ウイングガンダムゼロ

こちらはウイングガンダムゼロの武装解説 等のページ。
コンボ、立ち回り、VS.ウイングガンダムゼロ対策、等はウイングガンダムゼロ(対策)へ。
正式名称:XXXG-00W0 WING GUNDAM ZERO  通称:W0、ウイングゼロ、ゼロ 
パイロット:ヒイロ・ユイ  
タイトル:新機動戦記ガンダムW
コスト:3000  耐久力:700  ガード:○  変形:○  換装:×
属性:主人公機、射撃特化型、ガンダムタイプ
射撃 名称 弾数 威力 備考
射撃 バスターライフル 10 46~143 距離によってヒット数変化
射出がやや遅いが弾速は速い。サブ・特射・特格C可
CS ローリングバスターライフル - 100~194 左右にビームを撃ちながら半回転
敵機体幅や距離によりダメージ変動
サブ射撃 マシンキャノン 60 10~124 20発まで連射可能。足が止まる
特殊射撃 ツインバスターライフル 1 260 2丁のライフルを連結し太いビームを照射
直撃に爆風が混ざるとダメージ低下
変形射撃 バスターライフル (10) 135
(90/1hit)
バスターライフルを2発消費
変形サブ射撃 ウイングシールドバルカン (60) 10~82 1~10連射可能
モビルアシスト ヴァイエイト 5 8~114 メインと同じようなビームを発射。緑ロックでも届く
格闘 名称 入力 威力 備考
地上通常格闘 斬り上げ→袈裟斬り→回転斬り NNN 182
派生 エレガント突き NN前 193 威力が大きいが動かない
地上横格闘 シールド突き→足払い 横N 134 抜刀動作なし
空中通常格闘 面→斬り上げ→ドロップキック NNN 182
派生 スピニングバードキック N前 170
空中横格闘 斬り払い→斬り抜け 横N 134 2段目で相手を大きく打ち上げる
特殊格闘 斬り下ろしトンボ返り 80 一回転しながら斬り下ろす
BD格闘 回転斬り上げ BD中前 50 横に一回転しながら斬り上げる
変形格闘 キリモミ回転斬り上げ 変形中N 50 キリモミ後変形解除→BD格闘

スキル

スキル名称 効果 取得LV 対象 備考
スピード強化LV.1 機動力が少しアップ 初期 自機
ブースト強化LV.2 ブースト量がかなりアップ 7 自機
パワー強化LV.3 攻撃力が大幅アップ 12 自機
ブースト強化LV.3β ブースト量が大幅アップ 18 同タイトルMS
お前を殺す 攻撃力が超大幅アップ MAX ガンダムタイプ

【更新履歴】最新3件まで

17/12/19 修正
10/04/02 修正・加筆
09/11/06 アーケードWikiより転載

解説&攻略

射撃、格闘、耐久力、機動力といった全てのバランスに優れた万能機。
加えて武装構成や立ち回りも比較的シンプルで、3000機体としては扱いやすい部類。
変形もできるが、こちらは速度が遅く、攻撃力が低下する上NDもできなくなるので使う場面が少ない。
機動力面は3000機体平均レベルで、特に欠点にはならないが、V2ガンダムやフリーダムなどの最速クラスには若干劣る。

赤ロック距離が長めで、4種類の優秀な照射系武装を持ち、総合的な中距離での射撃能力は全機体中トップクラス。
着地取り、瞬間火力、奪ダウン力が極めて高いことが大きな強みで、2on2における様々な場面で有効に機能する。
「出がやや遅いかわりにリターンが大きい」といった射撃武装が多い。
隙を消すためのリスク軽減の面で新システムNDとの相性も良い。

格闘は空横格初段の性能が優秀。
コンボダメージは3000平均を少し下回る。
十分振っていける性能であり射撃機体の格闘としてはむしろかなり強いくらいなのだが、射撃武装が凶悪なこの機体においてわざわざ強引に狙う必要はない。

シャッフルでもその強さは遺憾なく発揮できるが、局所的に待ちゲーになりやすい相方固定の2on2において、特に有利な機体。
前作のフリーダムのような圧倒的なスペックは持たないものの、全機体中指折りの評価を受けている。

射撃武器

【メイン射撃】バスターライフル

[常時リロード][リロード:3秒/1発][属性:照射ビーム][ダウン][ダウン値:5.0(0.5×10)][補正率:0%(80%×10)]
移動射撃可能な照射系射撃武装。
普通のBRと比べると発生が少し遅く、出た後の誘導は皆無。
なので撃つタイミングには慣れが必要。
しかし銃口補正、弾速、攻撃判定の太さが非常に優秀。

射程は有限で赤ロック距離程度が限界。
その弾の太さのせいで当たったかどうか分かりにくいことがあるので注意。
位置取りが悪いと、敵の目の前で弾が消えるなんてことも…。

弾数&リロード面も良好で、ビームが出る前にNDすれば弾を消費しない。
またズンダの必要性が無いため、弾数面に加えてブースト面でも効率的。よほど乱射しない限り弾切れにはならないだろう。

その特性から、フワフワ、高飛び、自由落下などで回避されにくく、接射にも向く。
中距離の着地取り性能も通常のBRとは段違いに高い。
弾速が非常に速いため距離に左右されづらいことも独特の強み。

リターン面を通常のBRと比べると、単発でBRズンダ2発程度のダメージに加えて、すぐにダウンを取れることが強み。
威力は大体140前後、フルヒットで143ダメきりもみダウン、中距離からカスあたりで100前後を確認。
一発ダウンなのでNDから追撃しても大抵ダウン追撃になる。

前作と違ってバリア系を貫通不可能。
ただし、照射系で多段hitするため、距離などの状況次第で1本で破壊したり照射後半を当てることが可能。

照射中も銃口補正が継続するため、敵機がステップしない限り腕を回して追いかけやすい。
ただし、照射中に敵機が左右の射角外に出てしまった場合、その時点で強制的に照射終了。
上記に加えて照射途中でNDした場合もダメージ低下。
また振り向き撃ちをすると照射時間の関係から通常のBR振り向き撃ちよりもかなり多くのブーストゲージを消費する。
入力から照射までの間に左右の射角外へ外れた場合も振り向き撃ちになる。
振り向き撃ちの発生がかなり遅い。
これらによって、通常のBRとは使い勝手が異なるので多少の慣れが必要となっている。
誤射をしやすいことにも注意。

発生が遅いことに注意が必要だが、銃口補正、攻撃判定、照射持続などを活かせば格闘迎撃にも使える。
が、アーケードよりも若干銃口補正が弱くなっており、この武装一の利点であるチョイ当てに制限がかかっているので注意。
位置を調整して弾速や照射持続を活かせば、障害物後方への着地を狙うことも可能。
例)照射しながら移動して射線を確保すれば照射後半を当てることが可能。
上下の射角外には振り向き撃ちにならないため、
照射しながらジャンプ上昇or自由落下することで真上や真下付近の敵に攻撃することも可能。

小技として照射中にレバガチャでビームが揺れる。また撃ちながら変形コマンドを入力すると通常BDが出来る。これは他の可変機でも同様。

現在確認されているPSP版のバグ
メインを特射キャンセル(NDは使わない)するとメインの弾道が残ったまま特射モーションに移ること。
サーチ変えを挟んで特射キャンセルするとメインの弾道が移動する。特射は空撃ちでも再現可能。
弾速がエクシアのアシスト並になってしまい、ゲームバランスが著しく悪くなるので使用注意。
因みに、このバグをやると連結したバスターライフルがピッタリ重ならずに銃口がずれる。
(勝利画面直前のズームだと分かりやすい)

【CS】ローリングバスターライフル

[チャージ時間:3秒][属性:照射ビーム][ダウン][ダウン値:5.0(0.5×10)][補正率:0%(60%×10)]
その場でバスターライフルを照射しながら左回りに180度ローリングする。
チャージ時間が非常に長く、ゲージの減りが早いのでセカインなどの調節はとても難しい。
メインと同様、射程が有限で赤ロック限界距離程度までしか届かない。
また、バリア等の貫通も不可能。

誘導は皆無だが、銃口補正が非常に強力。回転速度も速い。
よってジャンプ上昇、自由落下、NDなどによる回避がほぼ不可能と言えるほど難しい。グフのワイヤー上昇でも不可。
回避するためには、ステップで銃口補正を切って即座に高度も変えるか、シールドガードくらいしかない。

射撃ボタンを離した時点での機体の向きの左右から照射&回転が始まる。
ただし、弾速の関係から回転直後が当たるのは近距離に限られる。
機体の向きを右斜め前、もしくは左斜め後へ向けておくと、中距離程度の敵機に早いタイミングで到達させやすい。
機体の向き制御にはNDが最も容易だが、敵機の移動方向にも注意が必要。
さらに高度も敵と同程度にしておくとステップ1回で回避されにくくなるため有効(互いに着地した直後などが代表的)。
最速ローリングバスターライフルができるとCSのプレッシャーは大きく増すので、ぜひマスターしたい。

ただし、照射中は全く動かず隙だらけになるので、NDするためのブーストゲージは残しておく方が無難。
回転中もブースト消費することに注意。
またチャージ中は強力なメイン射撃が撃てなくなるので、メインとCSの狙い所の兼ね合いに注意。
距離や耐久力を保ちたい状況などではチャージしやすいが、
前線でロックを集めている場合や素早く僚機の救出に向かうべき状況などでは少し使いづらいだろう。

チャージさえ完了していれば様々な用途に有効。
特に敵機のブースト残量が少ない場合、射撃能力が低い場合、闇討ちの場合などが効果的。
実際には撃たなくても敵機はCSを警戒した動きになりやすいため、それを逆に利用することも狙える。

因みに、意外にも覚醒状態になったボスフリに結構有効だったりする。
特に相方が狙われている様なこちらがロックされていない状態での闇討ちには非常に効果的で、向こうがこちらの発射に気付いて慌てて回避しても所詮は横移動で逃げるのが精一杯なので、ローリングの速度が覚醒状態のボスフリの速度に追い付いて攻撃する事が出来る(ただし、その際の僚機の耐久力に注意。誤射する可能性が窮めて高く、最悪墜ちる)。

100→160→182→184→186→188→190→192→194

【サブ射撃】マシンキャノン

[撃ち切りリロード][リロード:6秒/60発][属性:実弾][よろけ][ダウン値:1発/0.2][補正率:1発/96%]
その場に止まってマシンキャノン連射。
前作より連射速度が上がり、こちらもND可能なので使い勝手がよくなった。
弾数も増えている。

ケズリ、格闘迎撃、メイン振り向き撃ちの代用などが主な用途。
しかし突進速度が速い格闘にはよろけさせる前に押し切られやすいため要注意。

CPUは起き上がりに重ねてもよく当たってくれる。

【特殊射撃】ツインバスターライフル

[撃ち切りリロード][リロード:20秒/1発][属性:照射ビーム][ダウン][ダウン値:5.0(0.25×20)][補正率:20%(96%×20)]
バスターライフルを2丁繋げて太いビームを数秒間照射。
無印と同じく照射時間が短めでブーストゲージ消費が少なめ。
前作より銃口補正が強力になった。
障害物や地表への着弾時に爆風が発生。爆風は前作よりも少し大きくなった。爆風ダメージは100以上。
爆風による打ち上げダウン中にNDからのメイン追撃も可能。
ダメージ・補正率は21(96)×20
爆風10(96)×20
ダウン値(0.23?)×20

NDのおかげで使い勝手が大幅に改善されている。
どの用途に使うとしても、ブースト残量とアラートなどに応じてNDすることを前提とする方が無難。

主な用途はブースト切れの着地狙い、闇討ち、格闘カットなど。
ステップ無しでは回避が難しい場合もあるので、敵機の格闘硬直(格闘迎撃含む)も狙えるタイミングのひとつ。
起き攻めに使う場合は、地表に着弾させて爆風を発生させてからNDすると良いだろう。
(着弾前にNDすると爆風が発生しないので注意)
障害物に隠れて、それに着弾させて罠をはるような使い方も可能。
21→41→60→79→93→113→129→144→154→172→185→197→207→218→227→235→243→255→260

【変形メイン射撃】バスターライフル

[常時リロード(共有)][リロード:3秒/1発][属性:ビーム][ダウン][ダウン値:2.0(1.0×2)][補正率:0%(50%×2)]
使い方は前作と同じ。1発90ダメージ。
通常メイン同様少し細くなり前作よりビームがはっきり2本見える。

どうやら判定がグラフィックよりも少し外側に存在するようで、相手にガードされた場合めくりが発生しやすい。

リロードの性能が上がったうえ弾数が増えた為連射しやすくなったが、それでもやりすぎは厳禁。
ゲームスピードが上がったため前作より当て辛い。

今作ではあまり変形する機会がないため出番が少ないかも。

【変形サブ射撃】ウイングシールドバルカン

[撃ち切りリロード(共有)][リロード:6秒/60発][属性:実弾][よろけ][ダウン値:1発/0.2][補正率:1発/96%]
先端部のシールドからバルカン発射。最大10連射。曲げ撃ちが可能。前作と使い方は一緒。

連射中はブーストが切れても変形解除されないため、変形移動の持続延長にも利用可能。
今作はブースト残量ギリギリで変形しても、変形硬直がないので上記の移動の持続延長が可能。
後退する場合ND→ブースト残り僅かの所で変形→サブ射で移動延長と言った事が出来る。

メイン同様、変形する機会が減ったためあまり使わない。

【アシスト】ヴァイエイト

[リロード無][属性:照射ビーム][ダウン][ダウン値:3.4(0.17×20)][補正率:40%(97%×20)]
ヴァイエイトが出てきてビームを照射する。相変わらず優秀。
発生が遅いが発生までの銃口補正はメインと同等かそれ以上に強い。
射程は無限と思われていたが、照射時間の関係でステージの角から対角までは届かない。

中距離では着地取りメインの布石としての使い方が基本。
ND方向などを調整すれば一人クロスも可能。
近距離では振り向き撃ちを避けたい場合の選択肢として非常に優秀。
格闘カットにおいてアシストとメインを絡めれば確率を高めやすい。

自機が格闘を食らう直前に出せばカットしてくれやすい。
ただしヴァイエイトを破壊しながら格闘を決められることもあるので注意。
格闘回避直後に出すことも選択肢で、回避するためのNDを強制させやすく強引な攻めは許しにくい。

起き攻めとしても有効で、敵機の起き上がりに合わせて出せば無敵時間切れ程度に照射が始まる。
今作では起き上がりにNDによる高速離脱や任意シールドガード可能なので、
対人戦における起き攻めでは当てにくくなったが、格闘暴れへの保険としては有効。
真横に回り込んでメインや格闘でクロスを狙うなどの展開も可能。
CPUにはよくヒットするので覚えておいて損はない。

威力は緑ロックで98、中距離赤ロックで105~106、至近距離の格闘ロックで113。
8→16→24→31→38→46→53→60→66→73→79→85→92→97→103→109→114

格闘

【地上通常格闘】

斬り上げ→袈裟斬り→回転斬りの3段格闘。
前派生の8hitのエレガント突きも健在。
攻撃動作が遅く、基本的に飛び回っている事がほとんどなので使う機会はあまりない。

地上通常格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 斬り上げ 50(84%) 50(-16%) 1.7 1.7 よろけ
┗2段目 袈裟斬り 108(74%) 70(-10%) 2.0 0.3 よろけ
 ┣3段目 回転斬り 182(64%) 100(-10%) 3.0 1.0 ダウン
 ┗前派生(1~7hit) エレガント突き 152(46%) 10×7(-4%×10) 3.4 0.2×7 よろけ
  ┗前派生(8hit) エレガント突き 193(36%) 90(-10%) 4.4 1.0 ダウン

【地上横格闘】

盾で突いて足払い。抜刀動作なし。
地上N格と同じく攻撃動作が遅く、使う機会が少ないので封印しても問題ない。
当てられた場合はNDコンボに繋げた方が威力・カット耐性ともに良くなる。

地上横格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 シールド突き 50(84%) 50(-16%) 1.7 1.7 よろけ
┗2段目 足払い 134(74%) 100(-10%) 2.0 0.3 ダウン

【空中通常格闘】

面→斬り上げ→ドロップキックの3段技。
1段目から前派生で、回転しながらの4段キック。
伸びはそれなりにあるが、誘導・攻撃範囲は後述の空中横格に劣る。
発生・判定も空中横格の方が優秀なので、基本的にはあまり頼らなくてもいい格闘。
ただしコンボを行えば空横格より高火力であるため、大きな隙を晒している相手に狙っていけると良い。
サブ、特射C可だが、どちらも封印安定。

空中通常格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 50(84%) 50(-16%) 1.7 1.7 よろけ
┣2段目 斬り上げ 108(74%) 70(-10%) 2.0 0.3 よろけ
┃┗3段目 ドロップキック 182(64%) 100(-10%) 3.0 1.0 ダウン
┗前派生(1~3hit) スピニング
バードキック
98(72%) 20×3(-4%×3) 2.3 0.2×3 よろけ
 ┗前派生(4hit) 170(62%) 100(-10%) 3.3 1.0 ダウン

【空中横格闘】

斬り払い→斬り抜けの2段格闘。
発生・突進速度・誘導どれも優秀で、今作でも主力。特に上下の誘導は格闘機と遜色ないレベル。
2段目で大きく動くためカット耐性もあり、終了後の隙も少なめで総じて使い勝手が良い。
威力は低めだが、出し切りの後にもう一度横格、あるいは特格に繋げることで受身を取らせずダウンを取れる。
2段目の打ち上げの後は、受身を取られると相手が視界から外れてしまう。
こちらのブーストが切れている場合は反撃に注意したい。
ヴァイエイトからの横格出し切りはダウン追撃になりにくい。

優秀な格闘ではあるが格闘機相手に真正面から振っていくにはやや不安が残る。
メインが振り向き撃ちになるような状況では頼ることになるが、
アシスト等と使い分け、あるいは併用してより確実な迎撃を心がけたい。

空中横格闘 動作 累計威力
(累計補正率)
単発威力
(単発補正率)
累計ダウン値 単発ダウン値 属性
1段目 斬り払い 50(84%) 50(-16%) 1.7 1.7 よろけ
┗2段目 斬り抜け 134(44%) 100(-40%) 2.5 0.8 ダウン

【特殊格闘】

突進しつつ両手持ちで思いっきりサーベルを振り下ろす単発技。
単発高威力で地面に叩きつけるため、咄嗟にダウンを取って離脱する時には有効。
もともとよく動くためカットや反撃には強かったが、NDのおかげでその意味はあまりなくなった。
メインをキャンセルする機会もまずない。

特殊格闘 動作 単発威力
(単発補正率)
単発ダウン値 属性
1段目 斬り下ろし 80(84%) 1.0 ダウン

【BD格闘】

変形格闘の切り上げの部分のみ。相手を打ち上げ。
発生は早いが、伸び・誘導がイマイチで、判定が上の方に偏るため下にいる相手に空振りすることがある。
狙って使う必要はない。出てしまった時は当たったらNDで空横、特格に繋げよう。外してもNDで。

BD格闘 動作 単発威力
(単発補正率)
単発ダウン値 属性
1段目 回転斬り上げ 50(84%) 1.7 ダウン

【変形格闘】

前作同様のきりもみ回転しながら変形解除→BD格闘。
使う機会は少なく、性能も良くないので封印推奨。

変形格闘 動作 単発威力
(単発補正率)
単発ダウン値 属性
1段目 キリモミ回転斬り上げ 50(84%) 1.7 ダウン


コンボ、立ち回り、VS.ウイングガンダムゼロ対策 等はウイングガンダムゼロ(対策)へ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2020年11月24日 23:34