1から2への仕様変更について

ツールバッグのツール等の、1から変更された仕様を説明します。
2から入ったという方は飛ばしてもらっても問題ないと思います。

出力設定

大きな変更は、センサーやスイッチにあった「オン/オフ、単発、進む/戻る」等の『挙動』設定がなくなり、
出力側の装置(エミッターやコネクタ等)の設定に移された事です。
これによって、一つのセンサーで別々の挙動を起動させることが出来るようになりました。
あと、いざ配線しようとしたら配線不能の挙動でムキーとしながら設定を変えたりしなくても良くなりました。バンザーイ。

配線

1では、既に配線してある装置に別の配線を繋げようとしても出来ませんでした。
2で同じ事をすると、配線を上書きし別のスイッチを繋げることが出来ます。
いちいち配線を削除し繋げ変える手間は無くなりましたが、うっかりミスで回路を台無しにしてしまわないようご用心を。
センサーやチップの入力/出力状況もわかり易くなりました。
信号が入力/出力されている場合、端子部分が少し明るくなり、コードも光って見えるようになりました。
また、配線中に右スティックで視点変更、拡大縮小が出来るようになりました。これで遠いところにあるオブジェクトに配線するのが楽に!

ポペットメニュー操作

L2/R2でページスキップが出来るようになりました。
また、項目別の表示を隠せるようになりました。太字の項目(横にTと矢印を組み合わせたような印があるもの)で○を押すと表示を隠せます。
これでアイテムを探すのがぐっと便利に!
さらに、最初のポペットメニューに戻ったとき、カーソルの位置を記憶しなくなり、デフォルトの位置が常にポペットカーソルに合うようになりました。

お気に入り

お気に入りメニューに『ツールと最近使ったオブジェクト』が追加されました。
LR1で切り替え出来ます。
ファンクションツールと最近使った素材、道具、ゲームプレイキットに直接アクセス出来ます。

ステージ作成

新しくステージを作る時のテンプレートステージが無くなりました。
そのかわりかは分かりませんが、ステージのバックアップが出来るようになりました。
空のクレーターで「インポート」を選ぶと、バックアップしたステージをコピー出来ます。
データクラッシュ対策に。

スタートボタンからのメニュー

  • プレビュー表示
    ステージの見え方をプレイモードと同じにします。ツールやスイッチ、コネクタ類の表示/非表示設定も反映されます
  • 角度をスナップ
    回転角度を指定の角度に固定できます。オブジェクト等を回転するとき、指定の角度ごとに回転させることが出来るようになります

マグネットスイッチ

どうでもいいですがマグネットスイッチとマグネットキーがなくなり、タグセンサーとタグになりました。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2020年10月12日 15:04