フォーチュンサモナーズ > 用語集(無生物編)

用語集・無生物編です。アイテムや土地に関するトリビアをぜひ。
空白()内はネタバレにつき白字反転。

アビシニア
ラグドール大陸北に位置する砂漠の国。

アラゴルン
(ミナサラティスの作った四大精霊石の一つ。火の精霊王アルゴンの力を宿す。ロイヤルスカーレッドのこと)

暗黒空間魔法
(通常の空間と暗黒界を同化させる魔法。暗黒空間内に取り込まれた魔力の無い人間は石になる。通常、暗黒空間の出入りはできない。)

うまいな棒たいやき味
限定販売のお菓子。256種類あると言われているうまいな棒の中でも超レア物。10本入りなのになぜか5回しか使えない。
(うまいな棒30CP - 手作りタルト24CP = 黒字6CP)

エオラメスト
サナが持っている水属性の精霊石。杖の先に装着された、青緑の美しい石。回復魔法が得意。持っていると水のなかでも自在に動ける。

遠足
魔法学校の遠足は、生徒のみの少人数のグループに分かれて目的地を目指す。魔物が住む場所や危険な場所を通るため、グループの人たちで助け合う。どこまでも実戦的で死人が出かねないレベルだが、先生たちが目を配っているのだろう……たぶん。去年はバリニーズ村に風車を見に行った。今年は温泉のあるコラット村。

おてつだい
アルチェのお父さんの仕入れをお手伝い。言われたものを持っていくと、品揃えとともにお客さんも増え道具屋が駄菓子屋に変貌していく。完成品を持っていっても材料を要求してくる。

おなべ
金属製のおなべ。煮物やスープなどを作るときにはかかせない調理道具。お父さんが道具屋で売っているが、特に冒険の役には立たない。

おふるの剣
アルチェがお父さんからもらった剣。練習用に刃を落としてあるので、攻撃力はほとんどない。たぶん武器装備無しのときの剣。

ガーディアンバッジ
警備隊(ガーディアン)の人たちがつけているバッジのおもちゃ。警備隊ごっこの必需品。「毎日きちんと掃除しよう」「外を歩くときは魔物にきをつけよう」など、“ガーディアン5つの誓い”が書かれたカードもおまけでついてくる。ガチャカチャの景品。

風見の塔
バリニーズ村の西にある。戦前はバリニーズ村の人が風を見張るために使っていた。300年前には既に建っていたことはわかっているが、いつ、だれが建てたのかはわかっていない。

風の祠
トンキニーズの町にある風の精霊に由来する物品(風の紋章)が祀られている祠。中は水浸しで立ち入り禁止となっている。

風の紋章
鳥の羽のような形をした大きな紋章。3つある。風をコントロールすることができ、バリニーズ村では風を弱めるために使用している。
(本来の目的はシルフィード封印のためシルフィードの力を分散させたもの)

学校の裏山の洞窟
コルンのおじいちゃんが言うには、ここには大昔の精霊石があるらしい。コルンたちが秘密基地にしている。むかし、宝に目のくらんだ冒険者が何人も洞窟の奥にあるダンジョンに入ったが、誰一人もどってこなかった。危険過ぎるということで、奥への扉には鍵がかけられた。その鍵をアルチェの祖母が預かっていた。

ガチャカチャ
ガチャチャではなくガチャチャ。お金を入れてハンドルを回すと、いろいろなものが当たる。一回20CPで、一等賞はメリンちゃんステッキ。サナは無駄遣いを禁じられているから、ステラは庶民の遊びだからという理由でやらない(でも、二人ともやりたそう)。景品リスト

カルデール湖
シャルトリューの都と風見の塔の間に位置する湖。湖からはカルデール川が流れている。昔は「カルデールの地底湖」と呼ばれる地底湖があったが、ほとんどが崩れてしまい現在は地上が湖になっている。地底湖は地下道としてわずかに残っている。

カルデール川
カルデール湖からラグドール海峡に流れる川。途中でシャルトリューの都を通る。

旧風の丘
バリニーズ村に隣接する土地。昔は風の丘と呼ばれていた強い風が絶え間なく吹く土地。

クランバール渓谷
トンキニーズの町とコラット村の間に位置する。

極上の小麦粉
バリニーズ村で10年に一度ある気象条件が重なったときにだけ作ることができる貴重な小麦粉。

護身具
魔法使いが身を守るために装備する武器。ロッド(長めの杖)、ワンド(ハリポタが持ってるような短い杖)、短剣などの種類がある。剣などの大型の金属製の武器は魔力の流れを乱すため通常使用されない。

古代レノリア王国
今から約2000年前に、現在のスコティッシュホルム、アビシニアを含む地で栄えた王国。当時エルフ族と敵対関係にあったエルム族との交流が盛んで、魔術の研究もすすんでいた。そのため、現在でも、ある種の魔術書などについては古代レノリア文字が使用される場合がある。

古代レノリア文字
2000年前に栄えた古代レノリア王国で使われていた文字。エルム族や呪文使いは今でも使っているらしい。

コラット村
デポイ火山に近い村で温泉で有名。名物はからおんせんまんじゅう。
昔はデポイ火山の火の精霊を守り神として信仰していた。その名残で火の精霊を祀る炎の祠がが観光名所として残っている。デポイ火山への道が絶たれたためこの風習が無くなってしまった。高台からはマンチカン山脈が望める。

下着(男)
品の無いトランクス。要するにハズレである。37CP拾ったと前向きに考えてお店に持っていこう。

下着(女)
スリップ。パンツではない。特に効果は無いが装備できるため該当箇所の装備が無い序盤に重宝する。よくアルチェに盗まれる。

白い野ばら亭
トンキニーズの村とシャルトリューの都との間に一軒だけたっている宿屋。家族4人が協力して仕事を分担している。

シャルトリュー北の関所
シャルトリューの都と王都スコティッシュホールドの間に位置する。通行証がないと通れない。

シャルトリューの都
大魔法使いミナサラティスの出身地。王都スコティッシュホールドに継いで大きな町。昔は小さな町トルーキンたっだが戦後急速に発展し現在の名前になった。中央にはカルデール川が流れ大きな石橋が架かっている。メイベルク家のお屋敷がある。

シャルトリューの都の駄菓子屋
子ども鈴なり、大人気。

シャルトリューの都のパン屋
シャルトリューの名物、シャルトリューパンを作っている。小麦粉の産地のバリニーズ村に風が吹かなくなりパン屋が減っていくなか、使う小麦粉の少ないタルトを作る経営努力を欠かさないパン屋。パンを10個買うと品切れする(食べればいくらでも買えるが……)。

シャルトリュー橋
カルデール川にかかる橋。シャルトリュー近辺では一番大きな石橋。

シャルトリューパン
シャルトリュー名物のパン。バリニーズ村原産の小麦粉100パーセント使用。

趣味の薬草栽培
本。バリニーズ村のおじさんの家の本棚にあった。中身は読めない。

呪文使い
呪文魔術を使う呪文魔術師(スペルキャスター)のこと。今でも古代レノリア文字を使っているらしい。

呪文魔術
精霊の霊力を利用する「精霊魔術」に対する名称。魔法使いが数十年に及ぶ修行で身につけた魔力とインテリジェンスのみによって使用される一般的な魔術。

呪文魔術師(スペルキャスター)
呪文魔術を使う魔法使い。召喚魔術師(サモナー)とは区別される。

召喚魔術師(サモナー)
精霊魔術(召喚魔法と精霊石魔法)の使い手のこと。

シルフィード
(ミナサラティスによって作られた四大精霊石のひとつ。風の精霊王エオリアの力を宿す。シフォンの精霊石の正体。使い手と精霊を結びつける役割を持ち、使用者と精霊を合体させ使用者の得意とする能力を何倍にも高める魔法「ユニゾン」を使えるようにする唯一の精霊石。)

スコティッシュホールド
スコティッシュホルムの王都。大河ソマリの河口に位置する。アカデミーがある。

スコティッシュホルム
ラグドール大陸南に位置する王国。本作の舞台。

スモックの服
スモックとワンピースのセット。大きなポケットが便利。サナの着せ替え装備。防御力はないが見た目が変わる。

精霊石
魔力のみなもとである、風、水、火、大地などの精霊の力がやどしてある。これを持ちその魔力を引き出せるようになれば子供でも魔法が使える。ミナサラティス魔法学校の創設者にして偉大なる女魔法使いミナサラティスによって、300年前に作られたらしい。今では量産され、魔法の力は人々の身近なものになっているが、かなり高価な買い物になる。
イヤリングや腕輪にしたり、ロッドやワンド、短剣などの護身具につけて身につける。なお、精霊石はその人に合ったものでなければ使えない。ネクロマンサークラス以上の召喚魔術師によって契約が行われた、風、水、火、地をはじめとする精霊たちの霊力と、ノームの掘りだす特殊な鉱物から作り出される。精霊石を持っていても精霊そのものには普通は会えない。

精霊魔術
精霊の霊力をつかった魔術の総称であり、具体的には召喚魔法と精霊石魔法のことをさす。精霊石が発明される以前、精霊魔術とは精霊と直接契約を行い、精霊を召喚することで使用するものであった(召喚魔法)。そのため呪文魔術を使う呪文魔術師(スペルキャスター)に対して、精霊魔術の使い手は精霊石使いを含め召喚魔術師(サモナー)と呼ばれる。サナやステラたちは精霊石使いの召喚魔術師見習いと言えよう。

世界
ラグドール大陸に2つの国、大陸の西に島国ダルメシアがある既知の世界。北と東をマンチカン山脈、南を小マンチカン山脈。西を大海に囲まれている。既知の世界の外には何があるのか分かっておらず魔物の巣窟か野蛮人の国があると考えられている。

属性実体化魔法
精霊石魔法の基本。精霊石の力だけをつかうので自分の魔力を消費しない。ウォーターシュート、ファイアハンドリングなどがその一例。

ダーク・ホールド
石化魔法

大海
ラグドール大陸西に広がる海。海の向こうに何があるかは分かっていない。

大河ソマリ
スコティッシュホルムとアビシニアの国境に位置する大河。

たいやき
アルチェの好物。

旅の伝言板
アルチェたちが冒険でおこったことなどを書き込む伝言日誌。メニューからいつでも見れる。 これまでの冒険を思い出すことに役立つほか、武器屋の宣伝なども書き込まれる。Web上にあるのかしら?

旅の宿「踊る子豚亭」
シャルトリューの都の宿屋。3階建てプラス地下の酒場。でっかいくせに繁盛していて、さすが都会。

ダルメシア
ラグドール大陸の西に位置する島国。

短剣
ステラの武器。

チャビア
世界七大珍味の一つ。深海にすむチョモザメの卵。

このゲームでは棒状の長い鈍器を指す。見た目ふとんたたきだろうが鉄パイプだろうが木刀だろうが杖である。サナの武器。

アルチェの武器。金属製品は魔力の流れを乱すので魔法使いは普通使わない。アルチェが小さいので長く見えるが敵の短剣程度の長さしかない。

手作り弁当
あたたかくておいしそうな、おばあちゃん手作りのお弁当。中にどんなおかずがはいっているか、とても気になる。お隣のおばあさんが、孫の兵士のために作ったもの。

デポイ火山
コラット村近くの火山。火の精霊が住んでいたが現在ではコラット村との道が絶たれている。

天使の像
学校の裏山の洞窟にあったものは調べるとセリフが出るが、それ以降大量に登場しスイッチを押すのに使われるなどの雑な扱いを受ける。ただの汎用石像なのか共通の誰かの像なのかいまいちはっきりしない。

トパーの薬草
バリニーズ村のおじさんが育てている薬草。昔はどこでも栽培できたが、最近では温度変化の少ない地下でしか育たなくなっている。

ドラゴン・クエスチョン
絵本の物語? 三つの紋章を探し出したりするらしい。

トンキニーズの町
ミナサラティス魔法学校の近くにある町。ここに暮らす子供は魔法学校に通うことになる。中央の通りが1丁目、プラムフィールド商店があるのが2丁目、サナの家があるのが3丁目。

トンキニーズの武器屋
おじさんが手作りの武器を売っている。新作が出たらチェックしよう。

トンキニーズの服屋
エリーのお母さんが経営する服屋。

トンキニーズの宿屋
コルンのお母さんがやっている。4部屋あるが、扉がなくて1部屋しか入れない。裏口から入る!?

謎の精霊石
学校の裏山の洞窟で見つけた精霊石。その力には封印がほどこされているという。シフォンが出てきた。
(正体はシルフィード)

謎の石版1
学校の裏山の洞窟で、精霊石といっしょに見つけた2枚の石版のうちのひとつ。古代レノリア文字でなにか書かれている。
(内容:精霊石の封印を解くためには3つの「風の紋章」を集めなければならない)

謎の石版2
学校の裏山の洞窟で、精霊石といっしょに見つけた2枚の石版のうちのひとつ。古い文字でなにか書かれている。いつのまにか無くなっていた。

馬車
馬以外の交通機関は登場しない。アルチェ一家は引っ越しに馬車を使った。

はらまき
おなかに巻いておけば、冷えを防ぐことができるが、ちょっとかっこわるい。
防御力は0。見た目も変わらない。なんの役にも立たないアイテム……ではなくて、凍らなくなるとかの特殊能力がある?

バリニーズ村
絶え間なく風がふきつづけることで有名な土地。気候を利用した、粉ひき用の風車が林立している。しかし最近は年を追うごとに風が弱くなっており、一ヶ月ほど前から風が完全にふかなくなってしまった。村ができる前は人が住めないほど風が強い土地だったが「風の紋章」により風を弱め風車を利用できるようにして栄えた。

バリニーズ村のなんでも屋
武器からかつらまで売っている。……おじさん、もしかしてかつら?

バリニーズ村の民謡
村に古くから伝わる民謡。
キタキタデキタ バリニーズ村~♪ キタキタデキタ バリニーズ村~♪
風が絶え間なくふく「風の丘」に♪ その昔 大きな風車ができたとさ~♪
風車のまわりに集落できて♪ やがて小さな村になったよ~♪
キタキタデキタ バリニーズ村~♪ キタキタデキタ バリニーズ村~♪

ビキニアーマー
女剣士の標準装備。しかし残念なことに装備品としては存在しない。冷たい金属が直接肌に当たるため暑い日には最適らしい。アルチェが自分も着てみたいと言うが、本当に残念なことに装備品としては存在しない。

プラムフィールド商店
トンキニーズの町の2丁目にある、アルチェ一家の経営する道具屋。「お手伝い」で店の商品が充実するにつれ、お客さんも増えてゆく。店内の張り紙には「必要なものはなんでもそろう、プラムフィールド商店にようこそ!」とある。

フォーチュンサモナーズ(Fortune Summoners)
本作品のタイトル。

ふとんたたき
今作では杖であり敵をひっぱたくのが正しい使い方。竹製。ふとんたたきの先にエオラメスト……。なんぼなんでも、もっと他の装備があるだろう!

ベレー帽
見習いの魔術治療師のトレードマーク。サナがいつもかぶっているものはお父さんに貰ったものらしい。着せ替え装備。

ポコラ
Lizsoft のふしぎな森のポコラからの出演。本作ではマスコットとして装飾品に使われている。

魔法ジャンケン
魔法学校で流行っているゲーム。風より水、水より地、地より火、火より風が強い、という魔法の属性を使ったジャンケン。かけごえは「ひゅ~、じゃ~、どん、ぼわ~!」という四属性を模したもの。ヒトによって手の出し方にクセがある。3連勝すると景品がもらえる。

マゼールの壷
中に入れた複数の魔力を持ったものの魔力を自由に移動させることが出来る壷。

魔法少女メリン
魔法少女メリンの活躍を描いた童話。カードや衣装などのキャラクターグッズで商品展開をしている。

マホレンジャーカード
男の子に人気の「精霊戦隊マホレンジャー」のカード。ヒレンジャー、ミズレンジャー、カゼレンジャー、チレンジャーの4人のヒーローのうちどれかが入っている。

マンイーター
花属性の大魔法。凶暴な植物を召喚するらしい。

マンチカン山脈
ラグドール大陸の北と東に位置する山脈。大陸南には小マンチカン山脈がある。険しく人が立ち入りできないとされている。大小マンチカン山脈の反対側に何があるのかは知られていない。

ミナサラティス魔法学校
魔法の授業があること以外は普通の学校。子供たちが数多く通う。トンキニーズの町の近くには学校がここしかないので町の子供たちはここに通っている。創設者である大女魔法使いミナラサティスに憧れてくる女子が多く、男子は少なめ。

みならい魔法使いフワルの冒険(Fuwaru The Apprentice)
本作の300年前を舞台とした魔法少女アクションゲーム。ストーリー的なつながりはないが世界設定を継承している。

メイベルク・コンツェルン
ステラの父親の経営する会社。精霊石を作っている。

メイベルク家のお屋敷
メイベルク一家の住まう家。でかい。

メッシウス星
早い時間帯には見えにくい、あまり明るくない星。クィントゥス星、トラヤヌス星と三つ並ぶ。レオンいわく「どれもけっこう不吉な星」とのこと。



ラグドール海峡
ラグドール大陸と島国ダルメシアの間に位置する。

ラグドール大陸
南にスコティッシュホルム王国、北に砂漠の国ダルメシアがある。大海、マンチカン山脈に囲まれている。

ラブレター
アルチェがあずかった“ラブレター”。きれいな白い封筒に入っている。中身は秘密。トンキニーズの町からバリニーズ村へ向かう橋の、手前にいるお姉さんから、風の祠を守っているお兄さんへ宛てた愛の手紙。

リアルタイムRPG
本ゲーム、Fortune Summoners の公式ジャンル名。「シングルプレイヤーRPGの手軽さと、オンラインRPGをしのぐ戦略性・リアルタイム性を併せ持つ、 理想のゲームシステム」とは制作者の言。

ロイヤルスカーレッド
ステラの精霊石。父親の会社メイベルク・コンツェルンで作られた。超高級品。
(正しくはミナサラティスの作った四大精霊石の一つ「アラゴルン」)

ロシアンブール
スコティッシュホルムの港町


A-Z


CP
このゲームにおける貨幣の最小単位。1CP=銅貨一枚。CopperPointの略?
遠足のおやつが30CPまでで、おやつ300円理論より1CP=10円ぐらいと思われる。

FOR-D System
「新方式の高性能人工知能」であるらしい。名前の由来は企業秘密(独自のアルゴリズムがあるのだろう)。これによって、本ゲームではCOMキャラクタたち賢く立ち回ってくれる。

GP
このゲームにおける貨幣単位。1GP=金貨一枚=100CP。GoldPointの略?
設定で持ち金表示をGP表示にできるがCPでも最大6桁なので今のところあまり意味がない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2008年12月27日 17:13
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。