F起き攻め/固め・崩し

起き攻め


地上投げ、236A〆後


2A下段
4C中段
投げ


2C〆後


ジャンプから慣性裏落ち等


空投げ〆後


2B・・・?




固め


技の性質上、固め続ける、ということはまず不可能。
反撃を受けないように締めるための選択肢を使い分けていく。
~の部分は適当なビート。
とはいえ、フルはビート幅がないので
2A>5B>2B~とか2A>2B~とかその程度。


~5Cor2C>(3C>)236B>(BE)236A


2段目236後は直接の反撃はあまりないが不利であるため、
あまり過信しすぎるとその後を狩られやすい。
BEは不利ではあるもののほぼ5分であり、
固まっている相手には使って行きたい。というか使わないとならない
間合いがそれなりに離れているので相手のA攻撃は貰いにくい。
(式2Aの食らい判定を届かない相手のA攻撃で潰されることはある。)
5Cを2Cにしたり3Cを入れたり入れなかったりすることで
タイミングや見た目の内容をずらしてやることも時には必要。

空振りが怖いので236は基本的にBで出すと安心だが、
ガードされている時に3Cを組み入れる場合は236をAに
しておくことで3Cヒット時に続けてBE236A>236Aと繋がる。


~5Cor2C>(3C>)236B>236A>236A


こちらもひとまず直接の反撃は受けにくい締め。
毎回2段目止めや2段目BE236Aで締めようとしても
反撃をもらってしまいがちなので、3段目236A出し切りも
ちまちま見せておくとそれらも通りやすくなる。


~5Cor2C>(3C>)236B>236B>236C>IH>ダッシュ2A~


IHを使って赤ダメを回復しつつ更に攻め込む。
236C後は反撃を咄嗟に狙ってきやすく、案外2Aが刺さることが多い。


~2C>3C>22A>2B>2C>3C>236B~


ナイフを使った固めの一例。
22A後は一見ジャンプで逃げれそうなので
動こうとして2Bが刺さることが案外多い。
ガードゲージ削りが多いので上手く使って行きたい。
22A>2Bは繋ぎが最速気味であれば連続ガードにできる。


上記を駆使して固めたり、暴れを狩ったりする。
勝手にどこかでヒットしてくれたらしっかりコンボを決めたいところ。
また、ガードを固めている相手にはガークラも狙って行こう。
下記はガークラ狙い連携の一例


2A>5B>2B>2C>3C>236B>BE236→2A>2B>2C>3C>22A

>2B>2C>3C>236B>236B>236C>SC236C


BE236→2Aの増長が通れば後は逃げにくい。
既に多少ガードゲージが減っており途中で割れるようなら
臨機応変にそこからフルコンボ叩き込みたいところ。
もちろん要所のバンカーや避けには弱い


2A>5B>2B>2C>3C>22A>2B>2C>3C>236B>236B>236C>IH

>ダッシュ2A>5B>2B>2C>3C>236B>236B>236C>SC236C


暴れとジャンプはまず通さない。
相手が通常ガードしっぱなしなら途中で割れる。
もちろん要所のバンカーや避けには弱い




崩し


5C、双ね鐘楼3段目236CのBE版でガード不能


BE5Cは普段から5C>3Cや5C>236A~等
BE236Cは2段目BE236Aや236Aや214締めを見せておけば
不意に思い出したかのように出すと結構当たってくれる。


双ね鐘楼2段目214系とちょいBE236>214で中下段


2段目214をモーション見てから立てる相手には効かないが
2段目自体には下段がないことで立ちガードする相手に刺さる。
3段目214はゲージがないとリターンが薄いので
最低でも100%あるときに組み込んでいきたいところ。


4Cで中段

モーションが見づらいがリーチの短さにより
狙う箇所は固定されがち名のが欠点。
相手が画面を見てるか関係なく暴れやバクステで返されることも。


低ダJB


高さやJBを出すタイミングで1or2ヒットへ変わるので
着地即2Aを出すことで勝手に中下段2択になることも
可能ならば狙って変えられると良い感じ。


JC>jc空中ダッシュJB


疑似キャンセル空中ダッシュ。JCは低く当てよう。
JBが2段技なので着地付近まで攻撃は続く。


この程度しかないが、固めるよりちくちくとダメージをとるキャラなので我慢しよう

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2014年01月05日 22:27
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。