「最初のプログラム - Hello World!」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

最初のプログラム - Hello World!」(2010/02/25 (木) 00:54:34) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

** その1 print("Hello World!\n") # '#'文字〜行末まではコメントとなります。 ** その2 str="Hello "+"World!"+"\n" # 文字列を連結して、変数 str に代入します。 puts(str) # その内容を標準出力へ出力します。 ** その3 str=sprint("%s\n","Hello World!") # 文字列を書式指定で生成して、変数 str に代入します。 puts(str) # その内容を標準出力へ出力します。 ** 追加 while( str=gets(DATA) ){ # __DATA__ 以降を1行ずつ読み込み、変数 str に代入します。 puts(str) # その内容を標準出力へ出力します。 } __DATA__ Hello World! &br() ---- &br() ** ★print() ファミリー関数について > 関数 print(),eprint(),sprint(),fprint() は、C言語 printf() 書式と互換性のある出力関数です。 |COLOR(white):BGCOLOR(blue): 関数 |COLOR(white):BGCOLOR(green): (別名) |COLOR(white):BGCOLOR(red): 機能説明 |h | print(format, ... ) | printf(format, ... ) | 与えられた引数を書式変換して、標準出力(stdout)に出力します。 | | eprint(format, ... ) | eprintf(format, ... ) | 与えられた引数を書式変換して、標準エラー出力(stderr)に出力します。 | | sprint(format, ... ) | sprintf(format, ... ) | 与えられた引数を書式変換して、文字列(関数の戻り値)として出力します。 | | fprint(file,format, ... ) | fprintf(file,format, ... ) | 与えられた引数を書式変換して、指定ファイル([[ファイルポインタ]]でも可)に出力します。 | &br() ** ★puts() ファミリー関数について > 関数 putc(),puts(),putn() は、文字と文字列の出力関数です。 |COLOR(white):BGCOLOR(blue): 関数 |COLOR(white):BGCOLOR(green): (別名) |COLOR(white):BGCOLOR(red): 機能説明 |h | putc(char ) |-| 標準出力(stdout)に1文字を出力します。 | | puts(str ) |-| 標準出力(stdout)に文字列を出力します。 | | putn(str,n) |-| 標準出力(stdout)に文字列(ただし、最大 n 文字まで)を出力します。 | | fputc(file,char ) |-| 指定ファイル([[ファイルポインタ]]でも可)に1文字を出力します。 | | fputs(file,str ) |-| 指定ファイル([[ファイルポインタ]]でも可)に文字列を出力します。 | | fputn(file,str,n) |-| 指定ファイル([[ファイルポインタ]]でも可)に文字列(ただし、最大 n 文字まで)を出力します。 | &br() ** ★gets() ファミリー関数について > 関数 getc(),gets(),getn() は、文字と文字列の入力関数です。 |COLOR(white):BGCOLOR(blue): 関数 |COLOR(white):BGCOLOR(green): (別名) |COLOR(white):BGCOLOR(red): 機能説明 |h | getc( ) |-| 標準入力(stdin)より1文字を読み込み、それを戻り値とします。 | | gets( ) |-| 標準入力(stdin)より文字列を読み込み、それを戻り値とします。 | | getn(n) |-| 標準入力(stdin)より文字列(ただし、最大 n 文字まで)を読み込み、それを戻り値とします。 | | fgetc(file ) |-| 指定ファイル([[ファイルポインタ]]でも可)より1文字を読み込み、それを戻り値とします。 | | fgets(file ) |-| 指定ファイル([[ファイルポインタ]]でも可)より文字列を読み込み、それを戻り値とします。 | | fgetn(file,n) |-| 指定ファイル([[ファイルポインタ]]でも可)より文字列(ただし、最大 n 文字まで)を読み込み、それを戻り値とします。 | &br() &br() &br()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー