「ナイズル島アサルト攻略」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ナイズル島アサルト攻略」(2008/09/26 (金) 04:49:35) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*こちらはナイズル島アサルト攻略に関する情報のページです *!注意! ***現在の記事はまだあくまで予定です。今後変更の可能性もありますのでご確認ください #contents(fromhere=true) **&u(){基本事項} 週に1回、1日3回程度を目安に活動 金曜8時が主になるのでアサルトチケットは当日3枚になるよう保管 余ってる分は使っちゃって大丈夫 メンバー全員が集まれてる時は進行中心で記録伸ばし 欠席者がいる日はHNM層中心に装備集め ---- **&u(){突入準備} ジョブ指定は当日Artschoolがする とはいってもなるべく柔和なジョブ構成で楽しみたいよね 6人に満たない場合は野良シャウトor知り合いつてなどで補充 必要な薬品類は &font(red){足袋・手拭・オイル・パウダー(魔法感知対策)・やまびこ・毒薬} ---- **&u(){突入の際} 突入する際のトークン消費者はランダムで決定 ブロック数ごとの必要トークンは[[こちら>トークン]] HNM層突入の際の[[テンポラリアイテム>http://ff11wiki.rdy.jp/-1781981156.html]]の取得は必須 暫定で&font(red){体力の薬}+α ---- **&u(){ブロック内の移動} 敵の殲滅以外の作戦では基本インスニして移動 見破りもいるから注意 魔法感知・アビ感知もいるから注意 見破り候補は&font(red){イカ・インプ・ポロッゴ・ワモ成虫・ギア}あたり 魔法感知候補は&font(red){イカ・壺・ウェポン・ボム・ワモ成虫・ギア}あたり アビ感知候補は&font(red){プリン・イカ・ギア}あたり ---- **&u(){ギア} 戦術目標が出る際に、ギアに関する指令が出ることがある 内容は以下の2種類 ***&font(red){ギアに注意せよ!}の場合 見つかった時点でペナルティ こちらから釣る分にはペナルティなし アビ・魔法感知があるので、邪魔な場合は歌or遠隔で釣って倒すor寝かし処理 ***&font(red){ギアを壊すな!}の場合 見つかってもペナルティはなし 見つかった場合は基本的に寝かし処理 ---- **&u(){ステータス制限} 層を移ると、たまにステータス制限を受けることがある 白魔法禁止の時があるので、青orサポ青がいると便利だったり 忍術制限も何気に痛いので注意 ---- **&u(){宝箱} 進行中に沸いた箱は気づいた人が開ける -&font(blue){青い箱}→テンポラリアイテム 欲しいと思ったらガンガン取っていい 名前と効果を覚えてないことも多いので、 先に自分何が欲しいかだけメモっておくといいかも -&font(#b8860b){金縁の箱}→鑑定アイテム あけた人がアサルト終了後Artschoolに渡してのちに鑑定 鑑定品はハズレ・ExRareの場合フリロ、高額品は分配?フリロ? ---- **&u(){作戦別戦略} ***1.敵の殲滅 ギアを除くブロック内の敵を全部倒すとクリア 6人or3+3人のグループで文字通り殲滅 敵の残り数が少なくなってきたら、誰かゴールに向かわせて待機させるかも ***2.特定モンスターの殲滅、ヘッドの駆逐 調べたときに既存NM以外の&font(red){計り知れないつよさ}と表示されるモンスターを全部倒すとクリア バラバラに移動で探してもいいが、不安ならみんなで移動 対象のモンスターを見つけたら報告し、方角をだいたいでいいのでSWNEで教える 対象モンスター候補は[[こちら>http://ff11wiki.rdy.jp/-821415669.html]]から確認 っても軽く目を通す程度で、ちゃんと覚えてなくても大丈夫 ヘッドは見た目が独特なのでだいたい判断がつく 特定モンスターは対象となる敵の種類が少ないのでやってるうちに覚えると思う ***3.特定モンスターの駆逐 調べたときに既存NM以外の&font(red){計り知れないつよさ}と表示される敵を倒すとクリア 2番の戦術目標と違い対象は決まっておらず、 ブロック内の通常モンスターのどれかが&font(red){計り知れないつよさ}になっている 既存NMの候補数がかなり多いので、不安なら&font(red){計り知れないつよさ}の敵を見つけたらとりあえず報告でもいい この目標の際はスタート時点で1人をランプに待機させると思う(後衛の誰か) ***4.ランプの点灯 3種類のパターンがあり、それぞれの条件を満たすとクリア 点灯の指示はArtschoolが出す インスニをしてバラバラに探す ランプを見つけたら報告、そしてとにかく押して@で報告 押した時の様子でどのタイプのランプかがわかるので、以下のA~Cを参照 ランプの押す時はインビジを切る必要がある(スニは切る必要はない) このときランプ周辺にモンスターがいることがあるが、&font(red){ランプを押すことでタゲを切ることができる} 押す時に見つかってしまっても、慌てずに敵の攻撃間隔を見ながらランプを押せば大丈夫 ってもしばらくは慣れるまで難しいので、失敗しても気にしないで平気 せっかく身内なんだしのんびり慣れていこう ****A:&font(red){あなたの認証コードを登録しました}というログが出た場合 ランプは1つだけ 全員が押した時点でクリア これだった場合は見つけた人が「コード」と報告 ある程度の方角を報告し、みんなそこへ向かいランプを押す ****B:&font(red){操作手順を~}というログが出た場合 ランプは複数存在 正解の順番で押せたらクリア 全部押した時点で光るので光らなくてもあわてない 点灯したのち消えたかどうかを報告 その後Artschoolが押す順番を指示するので、その順で押す 点灯後、再び消えたかどうか報告 の繰り返し ちなみに消えてから再点灯するまで少し時間をおく必要があるので慌てない 以下に例を示す +4人(あーと,たまきち,あびでぃっと,ちはる)がランプを見つけ、ちはるがランプを押した時点で点灯→ランプの数が4つだとわかる&br()この間に残った2人(りずうぇる、しゅー)はスタート地点のランプへ向かう +点灯したのち4人はそれぞれ消えたかどうかを報告&br()例)あーと「消えない」たまきち「消えた」あびでぃっと「消えた」ちはる「消えない」 +Artschoolが次に押す順番を指定&br()例)あーと「俺 あび たま ちは」 +指定した順番でランプを押す。このとき押したら必ず@で報告&br()例)あーとが押して「@」→あびでぃっとが押して「@」→たまきちが押して「@」→ちはるが押して「@」 +2に戻る ****C:押したらすぐ着いたのち消えた場合 ランプは複数存在 全部を同時に押すことでクリア 2番目以降に見つけた人はまず報告 そしてArtschoolがヴァナ時間を指定するので、ランプ前にいる人はその時間に押す 消えた場合まだランプが存在するということなので、残りの人で探す その後ランプを新しく見つけるたびに報告→時間指定→点灯 の繰り返し ---- **&u(){HNM層(20,40,60,80,100)} HNM層に到着したら、体力の薬持ちは使用 時間に余裕があればHPMPを回復したのち戦闘、なければ即開始 扉もいるが、やるかやらないかはその時その時で判断する 特に注意することはないが、残り3割ほどから強くなってくるのでテンポラリがある人は使う ボス別の対策はおいおい記事追加の予定 ---- **&u(){その他の細かい攻略情報} 下記のリンクから別攻略サイトへ飛び確認してください -[[FINAL FANTASY Wiki内 ナイズル島>http://ff11wiki.rdy.jp/262452841.html]]   基本情報 --[[殲滅系作戦の際の敵一覧>http://ff11wiki.rdy.jp/-821415669.html]]      特殲・特逐・ヘッド駆逐の際の敵候補一覧 --[[テンポラリアイテム一覧>http://ff11wiki.rdy.jp/-1781981156.html]]      手に入るテンポラリアイテムのトークンと効果一覧 -[[FF11用語辞典内 ナイズル島踏査指令>http://wiki.ffo.jp/html/11114.html]]
*こちらはナイズル島アサルト攻略に関する情報のページです *!注意! ***現在の記事はまだあくまで予定です。今後変更の可能性もありますのでご確認ください #contents(fromhere=true) **&u(){基本事項} 週に1回、1日3回程度を目安に活動 金曜8時が主になるのでアサルトチケットは当日3枚になるよう保管 余ってる分は使っちゃって大丈夫 メンバー全員が集まれてる時は進行中心で記録伸ばし 欠席者がいる日はHNM層中心に装備集め ---- **&u(){突入準備} ジョブ指定は当日Artschoolがする とはいってもなるべく柔和なジョブ構成で楽しみたいよね 6人に満たない場合は野良シャウトor知り合いつてなどで補充 必要な薬品類は &font(red){足袋・手拭・オイル・パウダー(魔法感知対策)・やまびこ・毒薬} ---- **&u(){突入の際} 突入する際のトークン消費者はランダムで決定 ブロック数ごとの必要トークンは[[こちら>トークン]] HNM層突入の際の[[テンポラリアイテム>http://ff11wiki.rdy.jp/-1781981156.html]]の取得は必須 前衛:&font(red){体力の薬+侠者の薬} 後衛:&font(red){聖者の薬} ---- **&u(){ブロック内の移動} 敵の殲滅以外の作戦では基本インスニして移動 見破りもいるから注意 魔法感知・アビ感知もいるから注意 見破り候補は&font(red){イカ・インプ・ポロッゴ・ワモ成虫・ギア}あたり 魔法感知候補は&font(red){イカ・壺・ウェポン・ボム・ワモ成虫・ギア}あたり アビ感知候補は&font(red){プリン・イカ・ギア}あたり ---- **&u(){ギア} 戦術目標が出る際に、ギアに関する指令が出ることがある 内容は以下の2種類 ***&font(red){ギアに注意せよ!}の場合 見つかった時点でペナルティ こちらから釣る分にはペナルティなし アビ・魔法感知があるので、邪魔な場合は歌or遠隔で釣って倒すor寝かし処理 ***&font(red){ギアを壊すな!}の場合 見つかってもペナルティはなし 見つかった場合は基本的に寝かし処理 ---- **&u(){ステータス制限} 層を移ると、たまにステータス制限を受けることがある 白魔法禁止の時があるので、青orサポ青がいると便利だったり 忍術制限も何気に痛いので注意 ---- **&u(){宝箱} 進行中に沸いた箱は気づいた人が開ける -&font(blue){青い箱}→テンポラリアイテム 欲しいと思ったらガンガン取っていい 名前と効果を覚えてないことも多いので、 先に自分何が欲しいかだけメモっておくといいかも -&font(#b8860b){金縁の箱}→鑑定アイテム あけた人がアサルト終了後Artschoolに渡してのちに鑑定 鑑定品はハズレ・ExRareの場合フリロ、高額品は分配?フリロ? ---- **&u(){作戦別戦略} ***1.敵の殲滅 ギアを除くブロック内の敵を全部倒すとクリア 6人or3+3人のグループで文字通り殲滅 敵の残り数が少なくなってきたら、誰かゴールに向かわせて待機させるかも ***2.特定モンスターの殲滅、ヘッドの駆逐 調べたときに既存NM以外の&font(red){計り知れないつよさ}と表示されるモンスターを全部倒すとクリア バラバラに移動で探してもいいが、不安ならみんなで移動 対象のモンスターを見つけたら報告し、方角をだいたいでいいのでSWNEで教える 対象モンスター候補は[[こちら>http://ff11wiki.rdy.jp/-821415669.html]]から確認 っても軽く目を通す程度で、ちゃんと覚えてなくても大丈夫 ヘッドは見た目が独特なのでだいたい判断がつく 特定モンスターは対象となる敵の種類が少ないのでやってるうちに覚えると思う ***3.特定モンスターの駆逐 調べたときに既存NM以外の&font(red){計り知れないつよさ}と表示される敵を倒すとクリア 2番の戦術目標と違い対象は決まっておらず、 ブロック内の通常モンスターのどれかが&font(red){計り知れないつよさ}になっている 既存NMの候補数がかなり多いので、不安なら&font(red){計り知れないつよさ}の敵を見つけたらとりあえず報告でもいい この目標の際はスタート時点で1人をランプに待機させると思う(後衛の誰か) ***4.ランプの点灯 3種類のパターンがあり、それぞれの条件を満たすとクリア 点灯の指示はArtschoolが出す インスニをしてバラバラに探す ランプを見つけたら報告、そしてとにかく押して@で報告 押した時の様子でどのタイプのランプかがわかるので、以下のA~Cを参照 ランプの押す時はインビジを切る必要がある(スニは切る必要はない) このときランプ周辺にモンスターがいることがあるが、&font(red){ランプを押すことでタゲを切ることができる} 押す時に見つかってしまっても、慌てずに敵の攻撃間隔を見ながらランプを押せば大丈夫 ってもしばらくは慣れるまで難しいので、失敗しても気にしないで平気 せっかく身内なんだしのんびり慣れていこう ****A:&font(red){あなたの認証コードを登録しました}というログが出た場合 ランプは1つだけ 全員が押した時点でクリア これだった場合は見つけた人が「コード」と報告 ある程度の方角を報告し、みんなそこへ向かいランプを押す ****B:&font(red){操作手順を~}というログが出た場合 ランプは複数存在 正解の順番で押せたらクリア 全部押した時点で光るので光らなくてもあわてない 点灯したのち消えたかどうかを報告 その後Artschoolが押す順番を指示するので、その順で押す 点灯後、再び消えたかどうか報告 の繰り返し ちなみに消えてから再点灯するまで少し時間をおく必要があるので慌てない 以下に例を示す +4人(あーと,たまきち,あびでぃっと,ちはる)がランプを見つけ、ちはるがランプを押した時点で点灯→ランプの数が4つだとわかる&br()この間に残った2人(りずうぇる、しゅー)はスタート地点のランプへ向かう +点灯したのち4人はそれぞれ消えたかどうかを報告&br()例)あーと「消えない」たまきち「消えた」あびでぃっと「消えた」ちはる「消えない」 +Artschoolが次に押す順番を指定&br()例)あーと「俺 あび たま ちは」 +指定した順番でランプを押す。このとき押したら必ず@で報告&br()例)あーとが押して「@」→あびでぃっとが押して「@」→たまきちが押して「@」→ちはるが押して「@」 +2に戻る ****C:押したらすぐ着いたのち消えた場合 ランプは複数存在 全部を同時に押すことでクリア 2番目以降に見つけた人はまず報告 そしてArtschoolがヴァナ時間を指定するので、ランプ前にいる人はその時間に押す 消えた場合まだランプが存在するということなので、残りの人で探す その後ランプを新しく見つけるたびに報告→時間指定→点灯 の繰り返し ---- **&u(){HNM層(20,40,60,80,100)} HNM層に到着したら、体力の薬持ちは使用 時間に余裕があればHPMPを回復したのち戦闘、なければ即開始 扉もいるが、やるかやらないかはその時その時で判断する 特に注意することはないが、残り3割ほどから強くなってくるのでテンポラリがある人は使う ボス別の対策はおいおい記事追加の予定 ---- **&u(){その他の細かい攻略情報} 下記のリンクから別攻略サイトへ飛び確認してください -[[FINAL FANTASY Wiki内 ナイズル島>http://ff11wiki.rdy.jp/262452841.html]]   基本情報 --[[殲滅系作戦の際の敵一覧>http://ff11wiki.rdy.jp/-821415669.html]]      特殲・特逐・ヘッド駆逐の際の敵候補一覧 --[[テンポラリアイテム一覧>http://ff11wiki.rdy.jp/-1781981156.html]]      手に入るテンポラリアイテムのトークンと効果一覧 -[[FF11用語辞典内 ナイズル島踏査指令>http://wiki.ffo.jp/html/11114.html]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: