「コード一覧」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

コード一覧」(2009/06/04 (木) 00:43:52) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*&font(20pt,#00ACFF){コード一覧} 字幕イベントのテキストで使えるコード(タグ・コマンド)の一覧です。 **[[特殊文字]] 使用する際、波括弧"{"と"}"で囲う必要はありません。 |[[\n>特殊文字]], [[\N>特殊文字]]|改行| |[[\h>特殊文字]]|ハードスペース| **オーバーライドタグ スタイルを上書きすることができます。 使用する場合、波括弧"{"と"}"でタグと変数を囲います。 1つの波括弧の中に複数のタグを入れることもできます。 変数が複数あるタグの場合は、変数をコンマ","で区切り、変数全体を丸括弧"("と")"で囲います。 &bold(){太字}のタグはVSFilter 2.39以降でのみ使えます。 |[[\i]]|斜体| |[[\b]]|太字| |[[\u]]|下線| |[[\s]]|取消線| |[[\bord]], &bold(){[[\xbord>\bord]]}, &bold(){[[\ybord>\bord]]}|縁取りの太さ| |[[\shad]], &bold(){[[\xshad>\shad]]}, &bold(){[[\yshad>\shad]]}|影の深さ| |[[\be]], &bold(){[[\blur>\be]]}|字幕の縁辺をぼかす| |[[\fn]]|フォント| |[[\fs]]|フォントサイズ| |[[\fscx>\fsc]], [[\fscy>\fsc]]|字幕を伸縮させる| |[[\fsp]]|文字間| |[[\frx>\fr]], [[\fry>\fr]], [[\frz>\fr]], [[\fr]]|字幕を傾ける| |&bold(){[[\fax>\fa]]}, &bold(){[[\fay>\fa]]}|字幕を剪断変形させる| |[[\fe]]|フォントのエンコード方式| |[[\c]], [[\1c>\c]], [[\2c>\c]], [[\3c>\c]], [[\4c>\c]]|字幕の色| |[[\alpha]], [[\1a>\alpha]], [[\2a>\alpha]], [[\3a>\alpha]], [[\4a>\alpha]]|字幕の透明度| |[[\an]], [[\a>\an]]|アライメント| |[[\k]], [[\K>\k]], [[\kf>\k]], [[\ko>\k]]|カラオケエフェクト| |&bold(){[[\kt]]}|カラオケエフェクトの絶対時間| |[[\q]]|自動改行モードの切り替え| |[[\r]]|スタイルのリセット| |[[\pos]]|表示座標| |[[\move]]|字幕を直線移動させる| |[[\org]]|回転の中心| |[[\fad]], [[\fade>\fad]]|フェード| |[[\t]]|タグの変数を連続的に変化させる| |[[\clip]], &bold(){[[\iclip>\clip]]}|字幕を指定した範囲で切り取る| **ドローイングタグ 図形を描画することができます。 オーバーライドタグと同様、タグと変数を波括弧"{"と"}"で囲います。 |[[\p]]|ドローイングモードの切り替え| |[[\pbo]]|ベースラインのオフセット| **[[ドローイングコマンド]] \clip、\iclipの変数として、または\p#と\p0の間に記述して、図形を指定します。 各コマンドと変数は半角スペース" "で区切ります。 |[[m>ドローイングコマンド]], [[n>ドローイングコマンド]]|カーソルの移動| |[[l>ドローイングコマンド]]|直線を描く| |[[b>ドローイングコマンド]]|3次ベジェ曲線を描く| |[[s>ドローイングコマンド]], [[p>ドローイングコマンド]], [[c>ドローイングコマンド]]|3次Bスプライン曲線を描く| &link_edit(text=このページを編集) #comment(below,size=100,num=20,nsize=30) - ホテル行く前に外で2発イカせてもらいますた! http://ston.mlstarn%2ecom/28923877 -- てれれん (2009-06-03 15:23:49)
*&font(20pt,#00ACFF){コード一覧} 字幕イベントのテキストで使えるコード(タグ・コマンド)の一覧です。 **[[特殊文字]] 使用する際、波括弧"{"と"}"で囲う必要はありません。 |[[\n>特殊文字]], [[\N>特殊文字]]|改行| |[[\h>特殊文字]]|ハードスペース| **オーバーライドタグ スタイルを上書きすることができます。 使用する場合、波括弧"{"と"}"でタグと変数を囲います。 1つの波括弧の中に複数のタグを入れることもできます。 変数が複数あるタグの場合は、変数をコンマ","で区切り、変数全体を丸括弧"("と")"で囲います。 &bold(){太字}のタグはVSFilter 2.39以降でのみ使えます。 |[[\i]]|斜体| |[[\b]]|太字| |[[\u]]|下線| |[[\s]]|取消線| |[[\bord]], &bold(){[[\xbord>\bord]]}, &bold(){[[\ybord>\bord]]}|縁取りの太さ| |[[\shad]], &bold(){[[\xshad>\shad]]}, &bold(){[[\yshad>\shad]]}|影の深さ| |[[\be]], &bold(){[[\blur>\be]]}|字幕の縁辺をぼかす| |[[\fn]]|フォント| |[[\fs]]|フォントサイズ| |[[\fscx>\fsc]], [[\fscy>\fsc]]|字幕を伸縮させる| |[[\fsp]]|文字間| |[[\frx>\fr]], [[\fry>\fr]], [[\frz>\fr]], [[\fr]]|字幕を傾ける| |&bold(){[[\fax>\fa]]}, &bold(){[[\fay>\fa]]}|字幕を剪断変形させる| |[[\fe]]|フォントのエンコード方式| |[[\c]], [[\1c>\c]], [[\2c>\c]], [[\3c>\c]], [[\4c>\c]]|字幕の色| |[[\alpha]], [[\1a>\alpha]], [[\2a>\alpha]], [[\3a>\alpha]], [[\4a>\alpha]]|字幕の透明度| |[[\an]], [[\a>\an]]|アライメント| |[[\k]], [[\K>\k]], [[\kf>\k]], [[\ko>\k]]|カラオケエフェクト| |&bold(){[[\kt]]}|カラオケエフェクトの絶対時間| |[[\q]]|自動改行モードの切り替え| |[[\r]]|スタイルのリセット| |[[\pos]]|表示座標| |[[\move]]|字幕を直線移動させる| |[[\org]]|回転の中心| |[[\fad]], [[\fade>\fad]]|フェード| |[[\t]]|タグの変数を連続的に変化させる| |[[\clip]], &bold(){[[\iclip>\clip]]}|字幕を指定した範囲で切り取る| **ドローイングタグ 図形を描画することができます。 オーバーライドタグと同様、タグと変数を波括弧"{"と"}"で囲います。 |[[\p]]|ドローイングモードの切り替え| |[[\pbo]]|ベースラインのオフセット| **[[ドローイングコマンド]] \clip、\iclipの変数として、または\p#と\p0の間に記述して、図形を指定します。 各コマンドと変数は半角スペース" "で区切ります。 |[[m>ドローイングコマンド]], [[n>ドローイングコマンド]]|カーソルの移動| |[[l>ドローイングコマンド]]|直線を描く| |[[b>ドローイングコマンド]]|3次ベジェ曲線を描く| |[[s>ドローイングコマンド]], [[p>ドローイングコマンド]], [[c>ドローイングコマンド]]|3次Bスプライン曲線を描く| &link_edit(text=このページを編集) #comment(below,size=100,num=20,nsize=30)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー