「\c」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

\c」(2009/05/12 (火) 23:48:07) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*&font(20pt,#00ACFF){\c, \1c, \2c, \3c, \4c 字幕の色} ***書式 -\c&H<青><緑><赤>& -\1c&H<青><緑><赤>& -\2c&H<青><緑><赤>& -\3c&H<青><緑><赤>& -\4c&H<青><緑><赤>& ***説明 字幕の各部分の色を指定できます。 \cと\1cは同じもので、プライマリ(字幕の内側、[[カラオケエフェクト>\k]]がある場合はハイライト後)の色を、 \2cはセカンダリ([[カラオケエフェクト>\k]]がある場合のハイライト前)の色を、 \3cは縁取りの色を、 \4cは影の色をそれぞれ指定できます。 <青><緑><赤>はそれぞれ2桁の16進数で表します。 各色の順番がHTMLとは逆になっていることに注意して下さい。 16進数であることを示すため、頭にHをつけて&と&で囲います。 **&font(15pt,#FF0000){注意!} 当wikiはまだ外枠から作成している状態であり、中身まで手が入っておりません。 記事を求めてきた方には大変申し訳ありませんが、本格稼働までしばらくお待ち下さい。 &link_edit(text=このページを編集) #comment(below,size=100,num=20,nsize=30)
*&font(20pt,#00ACFF){\c, \1c, \2c, \3c, \4c 字幕の色} ***書式 -\c&H<青><緑><赤>& -\1c&H<青><緑><赤>& -\2c&H<青><緑><赤>& -\3c&H<青><緑><赤>& -\4c&H<青><緑><赤>& ***説明 字幕の各部分の色を指定できます。 \cと\1cは同じもので、プライマリ(字幕の内側、[[カラオケエフェクト>\k]]がある場合はハイライト後)の色を、 \2cはセカンダリ([[カラオケエフェクト>\k]]がある場合のハイライト前)の色を、 \3cは縁取りの色を、 \4cは影の色をそれぞれ指定できます。 <青><緑><赤>はそれぞれ2桁の16進数で表します。 各色の順番がHTMLとは逆になっていることに注意して下さい。 16進数であることを示すため、頭にHをつけて&と&で囲います。 ***例 -白 {\c&HFF0000&}青 {\c&H00FF00&}緑 {\c&H0000FF&}赤 -白 {\1c&HFF0000&}青 {\1c&H00FF00&}緑 {\1c&H0000FF&}赤 -白 {\2c&HFF0000&}青 {\2c&H00FF00&}緑 {\2c&H0000FF&}赤 -黒 {\3c&HFF0000&}青 {\3c&H00FF00&}緑 {\3c&H0000FF&}赤 -桃 {\4c&HFF0000&}青 {\4c&H00FF00&}緑 {\4c&H0000FF&}赤 -ワイプ前白 {\1c&HFF0000&}{\K30}ワイプ後青 -ワイプ後白 {\2c&HFF0000&}{\K30}ワイプ前青 ***出力結果(クリックで大きな画像)  &blankimg(sample_c.png,width=120,height=90) &blankimg(sample_1c.png,width=120,height=90) &blankimg(sample_2c.png,width=120,height=90) &blankimg(sample_3c.png,width=120,height=90) &blankimg(sample_4c.png,width=120,height=90)  &blankimg(sample_c_01.png,width=120,height=90) &blankimg(sample_c_02.png,width=120,height=90) &link_edit(text=このページを編集) #comment(below,size=100,num=20,nsize=30)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー