「特集・捕虜救出」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

特集・捕虜救出」(2007/07/24 (火) 23:52:46) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

ページトップ&aname(top) *捕虜について 市街戦中、蛮族軍の侵攻状況により、アルザビにいる NPC が 捕虜として囚われる可能性があります。 捕虜になる可能性があるのは全部で15名。 -[[五蛇将]] -[[一般NPC]] 捕虜が発生すると、それ以降に支給される[[テンポラリアイテム]]から、 その捕虜に対応したアイテムがなくなります。 *捕虜発生条件&aname(flag) 募金スレで取り上げて以来「仮説」としてきましたが、 以下の通り、確定情報とします。 ここに至るまでには、募金スレでの意見交換などがありました。 **五蛇将の場合 五蛇将の場合は、彼ら自身が戦闘不能になると捕虜になる可能性が出てきます。 現在までの検証では、将軍が捕虜になる確率は戦闘不能に対しおよそ7~8割。 **一般NPCの捕虜発生条件 当初、一般NPC の場合は、 「NPC兵士が戦闘不能になると、 その区画のNPC がとられやすい」 と考えられていました。 しかし、ほぼ毎回激戦区になる大通りとチョコボ厩舎のうち、 チョコボ厩舎から捕虜が出るのは大通りと比べると格段に少ないのです。 検証をすすめた結果、次の結論に達しました。 「将軍含むNPC兵士が戦闘不能になると、ある順番で抽選が行われ、捕虜が決定されていく。」 ※NPC兵士の他に、[[防衛設備]]の扉も関わってくるかどうかは検証中。 これについては今後も検証が必要ですが、 意見・感想・検証報告などあれば[[FF11ビシージ@wiki BBS>http://8812.teacup.com/besieged/bbs]]までお願いします。 募金スレでの[[考察>捕虜発生フラグ考察]]も参照ください。 **捕虜発生の戦況パターン 次の2つが確認できてます。 +将軍戦闘不能時&br()→将軍+一般NPCに抽選発生 +範囲攻撃などで、短時間のあいだに複数のNPCが戦闘不能&br()→一般NPCのみ抽選発生 *捕虜になる優先順位 参戦した時の戦況と捕虜発生状況を照らし合わせてみると、 捕虜発生には優先順位があり、その優先順位が 「[[広域スキャンでスキャンした時に表示される順番>捕虜発生フラグ考察#scan]]」 になるようです。 また、将軍が戦闘不能時には、該当区画のNPCにも捕虜抽選が発生しています。 将軍戦闘不能時に該当区画のNPCがすでに捕虜確定の場合は、 広域スキャンリストの下にいるNPCに抽選がはいるようです。 **救出人からの助言 Sirenサーバーでは捕虜救出活動が活発で、ほぼ毎回、捕虜数ゼロの状態で 開戦となっています。そして、よほどアルザビ全体が激戦にならないかぎり、 大通りの露店商4名のうち、1~2名が捕虜になる程度で終わっています。 ある救出人に「いちばん捕虜になってる(=救助する)回数が多いNPC は?」 とたずねたところ、「織物屋のアラード」と即答されました。 このことからも、広域スキャンが優先順位に使われてることはまちがいないでしょう。 一般NPCが捕虜になる確率は、NPC兵士戦闘不能に対し3~5割程度のようです。(検証中) *カギの入手 捕虜を救出するには、牢屋を開けるカギが必要です。 このカギは、蛮族拠点またはその周辺地域にいる蛮族を倒した時に、 戦利品として得られる正規のカギと、シーフ専用カギがあります。 **正規カギ 正規カギには次の3種類があります。 :蕃都の黒鱗のカギ|マムークにある牢屋 Pot Hatch を開けるのに必要 Mamool Ja族が落とす :軍都の黄銅のカギ|ハルブーンにある牢屋 Cast Bronze Hatch を開けるのに必要 Troll族が落とす :ラミアの骨のカギ|アラパゴ暗礁域にある牢屋 Cage Door を開けるのに必要 Qutrub族が落とす **シーフ専用カギ シーフ専用カギには次の3種類があります。 :シーフツール|競売・ショップから購入または合成にて入手 2007.7月現在、Sirenサーバーではダース10000ギル程度が相場になっています。 コンクェスト2位以下の国では雑貨屋で1個4000ギル程度で購入可能。 コンクェスト1位の国だと他国民のみ購入可能。 合成可能なスキルは、彫金スキル28鍛冶スキル19木工スキル13が目安です。 開錠率が低く、罠発動率が高い。牢屋開錠時、罠発動による衰弱時間は5分。 :リビングキー|競売・ショップから購入または合成にて入手 2007.7月現在、Sirenサーバーではダース20000ギル程度が相場になっています。 コンクェスト3位の国では雑貨屋で1個6000ギル程度で購入可能。 合成可能なスキルは、錬金スキル39が目安です。 開錠率、罠発動率とも、シーフツール、スケルトンキーの中間程度。 牢屋開錠時、罠発動による衰弱時間は10分。 :スケルトンキー|競売から購入または合成、クエストにて入手 2007.7月現在、Sirenサーバーではダース40000ギル程度が相場になっています。 合成可能なスキルは、骨細工スキル43錬金スキル34が目安です。 バストゥーククエスト「[[7つの緻密なトリックを>「7つの緻密なトリックを」初心者ガイド ]]」の報酬、 「キーリングベルト」から取り出すこともできます。 開錠率が高く、罠発動率が低い。牢屋開錠時、罠発動による衰弱時間は20分。 **その他のカギ 牢屋へ向かう途中にある扉を開けるのに、正規カギとは別のカギが必要になることがあります。 どちらのカギも、シーフ専用カギで代用可能。開錠失敗はありますが、罠発動による衰弱はありません。 :蕃都の茶鱗のカギ|マムークにある Ebony Door を開けるのに必要 :ラミアの牙のカギ|アラパゴ暗礁域にある Iron Door を開けるのに必要 *牢屋の位置 *捕虜情報の入手 誰がどの拠点に囚われてるかはわかってても、 拠点内のどの牢屋に囚われてるかは、現地へ行ってみなければわかりません。 現地についてから捕虜の捜索をする時には、広域スキャンの活用がおすすめ。 **情報交換 自分で捜索した結果を、積極的に他のPCと情報交換したほうが、 救出が迅速にすすみます。方法としては、 -拠点内で捜索中、サーチコメントに記載する -ビシージスレ([[トップページ]]参照)に情報をあげる があります。 *捕虜救出に関する記事 -サイト内掲載記事 --[[募金屋2号の救出録]] --[[神速救出の秘訣]] --[[2006-12-10 緊急インタビュー]] -[[某管理人の徒然。>http://executor.blog2.fc2.com/blog-entry-94.html]]&br()FFXI プレイヤーのブログ管理人自らの体験をもとにまとめられています。 --[[マムーク>http://executor.blog2.fc2.com/blog-entry-502.html]] --[[ハルブーン>http://executor.blog2.fc2.com/blog-entry-443.html]] --[[アラパゴ暗礁域>http://executor.blog2.fc2.com/blog-entry-407.html]] -[[捕 虜 奪 還>http://darkmarchen.hp.infoseek.co.jp/dakkan/horyoTOP.htm]] *報酬 捕虜救出時、報酬として皇国軍戦績を得られます。 *捕虜の帰還 通常、救出したあと地球時間で約1時間経過後に、囚われてたNPCがアルザビに姿を見せるようになります。 しかし、実際の帰還時間はもっと早いようです。 市街戦開始のタイミングによっては、アルザビ内にいないNPC対応のテンポラリアイテムが支給されることがあるからです。 実際の帰還時間がどのくらいかはまだつかめてませんが、これは、 捕虜になっていた期間の精神的肉体的疲労を癒してから通常のサービスを再開する、 そのような意味合いがあるような気がします。 **NPCからのお礼 捕虜を救出後、アルザビに戻ってからそのNPCに話しかけると、 お礼とともに不確定アイテム「???ボックス」を渡されます。 このお礼は、一人のNPCからは一度に1個しかもらえません。 [[このページのトップへ>特集・捕虜救出#top]] &html(<script type="text/javascript" src="http://x4.nusutto.jp/ufo/04108061c"></script>) &html(<script type="text/javascript" src="http://ct1.kagebo-shi.com/sc/0619565"></script>)
ページトップ&aname(top) [[捕虜ゼロを目指す戦術]]へ *捕虜について 市街戦中、蛮族軍の侵攻状況により、アルザビにいる NPC が 捕虜として囚われる可能性があります。 捕虜になる可能性があるのは全部で15名。 -[[五蛇将]] -[[一般NPC]] 捕虜が発生すると、それ以降に支給される[[テンポラリアイテム]]から、 その捕虜に対応したアイテムがなくなります。 *捕虜発生条件&aname(flag) 募金スレで取り上げて以来「仮説」としてきましたが、 以下の通り、確定情報とします。 ここに至るまでには、募金スレでの意見交換などがありました。 **五蛇将の場合 五蛇将の場合は、彼ら自身が戦闘不能になると捕虜になる可能性が出てきます。 現在までの検証では、将軍が捕虜になる確率は戦闘不能に対しおよそ7~8割。 **一般NPCの捕虜発生条件 当初、一般NPC の場合は、 「NPC兵士が戦闘不能になると、 その区画のNPC がとられやすい」 と考えられていました。 しかし、ほぼ毎回激戦区になる大通りとチョコボ厩舎のうち、 チョコボ厩舎から捕虜が出るのは大通りと比べると格段に少ないのです。 検証をすすめた結果、次の結論に達しました。 「将軍含むNPC兵士が戦闘不能になると、ある順番で抽選が行われ、捕虜が決定されていく。」 ※NPC兵士の他に、[[防衛設備]]の扉も関わってくるかどうかは検証中。 これについては今後も検証が必要ですが、 意見・感想・検証報告などあれば[[FF11ビシージ@wiki BBS>http://8812.teacup.com/besieged/bbs]]までお願いします。 募金スレでの[[考察>捕虜発生フラグ考察]]も参照ください。 **捕虜発生の戦況パターン 次の2つが確認できてます。 +将軍戦闘不能時&br()→将軍+一般NPCに抽選発生 +範囲攻撃などで、短時間のあいだに複数のNPCが戦闘不能&br()→一般NPCのみ抽選発生 *捕虜になる優先順位 参戦した時の戦況と捕虜発生状況を照らし合わせてみると、 捕虜発生には優先順位があり、その優先順位が 「[[広域スキャンでスキャンした時に表示される順番>捕虜発生フラグ考察#scan]]」 になるようです。 また、将軍が戦闘不能時には、該当区画のNPCにも捕虜抽選が発生しています。 将軍戦闘不能時に該当区画のNPCがすでに捕虜確定の場合は、 広域スキャンリストの下にいるNPCに抽選がはいるようです。 **救出人からの助言 Sirenサーバーでは捕虜救出活動が活発で、ほぼ毎回、捕虜数ゼロの状態で 開戦となっています。そして、よほどアルザビ全体が激戦にならないかぎり、 大通りの露店商4名のうち、1~2名が捕虜になる程度で終わっています。 ある救出人に「いちばん捕虜になってる(=救助する)回数が多いNPC は?」 とたずねたところ、「織物屋のアラード」と即答されました。 このことからも、広域スキャンが優先順位に使われてることはまちがいないでしょう。 一般NPCが捕虜になる確率は、NPC兵士戦闘不能に対し3~5割程度のようです。(検証中) *カギの入手 捕虜を救出するには、牢屋を開けるカギが必要です。 このカギは、蛮族拠点またはその周辺地域にいる蛮族を倒した時に、 戦利品として得られる正規のカギと、シーフ専用カギがあります。 **正規カギ 正規カギには次の3種類があります。 :蕃都の黒鱗のカギ|マムークにある牢屋 Pot Hatch を開けるのに必要 Mamool Ja族が落とす :軍都の黄銅のカギ|ハルブーンにある牢屋 Cast Bronze Hatch を開けるのに必要 Troll族が落とす :ラミアの骨のカギ|アラパゴ暗礁域にある牢屋 Cage Door を開けるのに必要 Qutrub族が落とす **シーフ専用カギ シーフ専用カギには次の3種類があります。 :シーフツール|競売・ショップから購入または合成にて入手 2007.7月現在、Sirenサーバーではダース10000ギル程度が相場になっています。 コンクェスト2位以下の国では雑貨屋で1個4000ギル程度で購入可能。 コンクェスト1位の国だと他国民のみ購入可能。 合成可能なスキルは、彫金スキル28鍛冶スキル19木工スキル13が目安です。 開錠率が低く、罠発動率が高い。牢屋開錠時、罠発動による衰弱時間は5分。 :リビングキー|競売・ショップから購入または合成にて入手 2007.7月現在、Sirenサーバーではダース20000ギル程度が相場になっています。 コンクェスト3位の国では雑貨屋で1個6000ギル程度で購入可能。 合成可能なスキルは、錬金スキル39が目安です。 開錠率、罠発動率とも、シーフツール、スケルトンキーの中間程度。 牢屋開錠時、罠発動による衰弱時間は10分。 :スケルトンキー|競売から購入または合成、クエストにて入手 2007.7月現在、Sirenサーバーではダース40000ギル程度が相場になっています。 合成可能なスキルは、骨細工スキル43錬金スキル34が目安です。 バストゥーククエスト「[[7つの緻密なトリックを>「7つの緻密なトリックを」初心者ガイド ]]」の報酬、 「キーリングベルト」から取り出すこともできます。 開錠率が高く、罠発動率が低い。牢屋開錠時、罠発動による衰弱時間は20分。 **その他のカギ 牢屋へ向かう途中にある扉を開けるのに、正規カギとは別のカギが必要になることがあります。 どちらのカギも、シーフ専用カギで代用可能。開錠失敗はありますが、罠発動による衰弱はありません。 :蕃都の茶鱗のカギ|マムークにある Ebony Door を開けるのに必要 :ラミアの牙のカギ|アラパゴ暗礁域にある Iron Door を開けるのに必要 *牢屋の位置 *捕虜情報の入手 誰がどの拠点に囚われてるかはわかってても、 拠点内のどの牢屋に囚われてるかは、現地へ行ってみなければわかりません。 現地についてから捕虜の捜索をする時には、広域スキャンの活用がおすすめ。 **情報交換 自分で捜索した結果を、積極的に他のPCと情報交換したほうが、 救出が迅速にすすみます。方法としては、 -拠点内で捜索中、サーチコメントに記載する -ビシージスレ([[トップページ]]参照)に情報をあげる があります。 *捕虜救出に関する記事 -サイト内掲載記事 --[[募金屋2号の救出録]] --[[神速救出の秘訣]] --[[2006-12-10 緊急インタビュー]] -[[某管理人の徒然。>http://executor.blog2.fc2.com/blog-entry-94.html]]&br()FFXI プレイヤーのブログ管理人自らの体験をもとにまとめられています。 --[[マムーク>http://executor.blog2.fc2.com/blog-entry-502.html]] --[[ハルブーン>http://executor.blog2.fc2.com/blog-entry-443.html]] --[[アラパゴ暗礁域>http://executor.blog2.fc2.com/blog-entry-407.html]] -[[捕 虜 奪 還>http://darkmarchen.hp.infoseek.co.jp/dakkan/horyoTOP.htm]] *報酬 捕虜救出時、報酬として皇国軍戦績を得られます。 *捕虜の帰還 通常、救出したあと地球時間で約1時間経過後に、囚われてたNPCがアルザビに姿を見せるようになります。 しかし、実際の帰還時間はもっと早いようです。 市街戦開始のタイミングによっては、アルザビ内にいないNPC対応のテンポラリアイテムが支給されることがあるからです。 実際の帰還時間がどのくらいかはまだつかめてませんが、これは、 捕虜になっていた期間の精神的肉体的疲労を癒してから通常のサービスを再開する、 そのような意味合いがあるような気がします。 **NPCからのお礼 捕虜を救出後、アルザビに戻ってからそのNPCに話しかけると、 お礼とともに不確定アイテム「???ボックス」を渡されます。 このお礼は、一人のNPCからは一度に1個しかもらえません。 [[このページのトップへ>特集・捕虜救出#top]] &html(<script type="text/javascript" src="http://x4.nusutto.jp/ufo/04108061c"></script>) &html(<script type="text/javascript" src="http://ct1.kagebo-shi.com/sc/0619565"></script>)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: