Boss攻略

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

基本知識

ノーマルを基準として攻略
大半のボスはMAPに表示されるので、よく見て適切な位置取りを心掛ける。
大抵のボスはロケットランチャー1発で即死。硬い外殻を持っているタイプのボスなら弱点に1発どうぞ。
迅速に倒すための手段なのでゲームバランスを崩したくないならオススメしない。あくまで最終手段。
  1. 難易度プロのボス攻略に必要なロケットランチャー必要直撃数
Chap1-1 一発 処刑マジニ
Chap1-2 一発 ウロボロス
Chap2-1 二発 チェーンソーマジニ(鍵取得後復活)
Chap2-2 一発 ポポカリム(腹部の弱点に当てる)
Chap3-2 二発 チェーンソーマジニ紅/青(しばらくすると復活)
Chap3-3 一発 アーヴィング(舌の本体に一発。ちなみに泳いでる時に一発当てれば直ぐに本体露出モードになる。)
Chap4-1 一発 ポポカリム(腹部の弱点に当てる)
Chap5-1 二発 U-8(外殻で覆われていない赤い部分に当てる→手榴弾イベントで口の中へ撃ち込む)
Chap5-2 一発 ウロボロス・ムコノ
Chap5-3 不可 ジル(正確に機械に打ち込んでも倒すには至らない)
Chap6-1 一発 ガトリングマジニ
Chap6-2 三発 ウロボロス・アヘリ(左右の触手→本体)
Chap6-3 二発 ウェスカー初戦(ロケランイベント後、起爆用に一発)
Chap6-3 一発 ウェスカー二戦目(背中の弱点に当てれば即終了&三戦目カット)


処刑マジニ(チャプター1-1)

斧男の後ろに回りこんで釘の部分を撃つ(又は頭にハンドガン2発/ライフル1発)と怯むので体術で追撃。
これを繰り返すだけで素早く倒せるが、斧の攻撃に当たるリスクがある。
体術による攻撃を2回連続で当てると、斧を振り回すので注意。
時間が足りなければ、イベント終了直後に居る建物の屋上にある手榴弾3つを使うといいかもしれない。
このボスに対する安全地帯は廃バスの中と最初にいた建物の3階(屋上)。狙撃なりなんなりと。
無限に湧いてくる雑魚マジニにも注意。斧男にばかり気を取られていると痛い目にあう。

イベントムービーにも登場し、ボスの風格を漂わせているが、実は必ずしも倒さなくてはならない敵ではない。
チャプター3-1と4-2の巨人マジニと同様に中ボスとしての立ち位置になる。
前作『4』と違って各チャプターに中ボス含めてボスがいるのが本作の特徴である。


プロフェッショナル攻略
プロではある意味、処刑マジニより普通のマジニの不意の一撃が危険。
処刑マジニを倒すならフル改造したマグナムで一気に畳み掛ければ瞬殺可能。
逃げるなら安全地帯に移動し、向かってくる雑魚の処理に気を抜かないこと。
動作の遅さと段差の登り降りを利用して、ナイフと体術のみでプロ処刑マジニを倒す猛者もいる。


ウロボロス(チャプター1-2)

ガスボンベを倒し、その上をウロボロスが通過するとボンベを体内に取り込むので、焼却炉内でそれを撃つ。
怯んでいる間に焼却炉を点火し、中に閉じ込めると倒せる。
クリス・シェバのどちらかか焼却炉点火装置の前で待機し、一人が時計回りに焼却炉に誘い込むといい。
敵が焼却炉に入る直前ぐらいでスイッチ前に待機していた相方が点火すると成功しやすい。
誘い込んだ方は焼却炉に閉じ込められないようにすばやく反対側の扉から脱出すること。
ノーマル以下なら1回焼却すれば倒せるが、ベテランでは2回必要。
プロフェッショナルでは3回焼却炉で倒せる。
本体をひたすら撃つことでも倒せる。弱点は、素体となる人体が露出している触手密度の薄い部分。
腕の付け根の赤い部分にある程度のダメージを与えると片腕がもげる。
焼却装置以外の攻撃でとどめを刺すと、黄金の指輪(売値5000)を落とす。
ナイフ及びスタンロッドで戦うなら、横を走って攻撃をかわした直後に背後から攻撃していく。
しかし弾の節約が目的なら焼却炉を使うのが無難。

プロフェッショナル攻略
手っ取り早く倒したいなら、持ち込みのグレネードやマグナム、感知式地雷を使おう。
移動が速いことには注意しておく。


チェーンソーマジニ(チャプター2-1、3-2)

攻撃パターンは即死の横振り、一発DYINGの縦振り、そして復活後の振り回しとどれも危険な攻撃。
広い場所でなるべく戦い、とにかく接近させない事が安全。
ハンドガンを頭に2発、ショットガンで頭に1発またはライフル1発撃ち込むと怯むので、
体術で追撃して離れるというヒット&アウェイ戦法で簡単に倒せる。
攻撃前にしばらく立ち止まるので、回避やヘッドショットは簡単。
厳しいならドラム缶や変圧機を活用する。
ただしドラム缶一発でダウンするとは限らないので注意。変圧器では怯むがダウンはしない。
高難易度の場合、以下に記した個体は復活し、起き上がってチェーンソーを振り回す。
復活する個体の特徴として、一度目撃破の倒れる速度が通常より遅い、仰向けに倒れるなどが挙げられる。
厄介なので起き上がる前に止めを刺すことがオススメ。
2-1中ボス ノーマル以上(ただしゲームランクが低いと復活しない)
3-2滑車で滑り降りてすぐ出てくる赤ズボン ベテラン以上
3-2エレベーターから他のマジニと一緒に出てくる赤ズボン ベテラン以上
マーセナリーズの青ズボン
ベテラン以上でChap3-2の二度目に出現するズボンが青紫色のチェーンソーは体力が耐久力が高い代わりに復活はしない。
威力の高い武器による短期決戦が有効である。
登場場所が上れない高台なので、強力な武器で焦って倒すとトレジャーが取れないので注意。
3-2扉解除後、エレベーターから出てくる3度目のチェーンソーマジニは
戦う通路が狭い&周囲に複数マジニがいるだけに近くで戦うのは危険。やるならばライフルなどで遠くから狙撃するべし。
中途半端に奥で逃げながら戦っているとジョッシュが犠牲になる可能性がある。
一回ヘッドショットで怯ませたら、チェーンソーマジニが来る前に扉が開放するので、戦うのが面倒ならそのまま逃げてしまおう。


プロフェッショナル攻略
弾を節約したいならスタンロッドでも十分に倒せる。
復活直後もスタンロッドで殴り続ければ、攻撃してくる前に倒せる。
とはいえ時間はかかるので、早いこと倒したいなら離れている時はハンドガンあたりで攻撃しよう。


ポポカリム(チャプター2-2、4-1)

弱点は腹部の赤色部分。その他の部位はダメージを大幅に軽減される。
一人が囮になり、もう一人が後ろから弱点を撃つ。基本的に挟み撃ちの形に持っていこう。
シングルプレイで挟み撃ちをするなら、AIへの指示をAssaultにすること。
感知式爆弾を踏ませるとダウンさせられる。ダウン中は身動きが取れないので弱点を狙い放題。
閃光、感知以外の爆発、火炎を当てると怯み、3回目の怯み=ダウンとなる。
飛行中なら1回怯ませるだけでダウンをとれる。着直前の爆発が狙いやすい。
飛行中は弱点をライフルで数回狙撃、もしくは閃光で墜落→ダウン
なおショットガンに対して耐性があるため、ショットガン以外の武器で攻撃する事。
ダウン中に弱点にスタンロッドでの攻撃でもわりとすぐ倒せるので弾の節約になる。
横を走って攻撃をかわし、その隙にナイフかスタンロッドでダメージを与える戦法があるが、なにがなんでもナイフやスタンロッドだけで倒したい人でなければ感知式地雷や閃光手榴弾などを使って倒そう。

Chapter4-1での戦闘では、戦わずに階段へ逃げることでイベントを発生させ、戦闘を回避できる。
階段イベントを発生させずに倒すとトレジャー(エバーグリーン)が入手可能。売却価格10000Nと非常に高価。
ここでしか手に入らないので実績狙いなら注意。
pro以外なら直前に設置されている樽から感知式爆弾が入手できる。
ポポカリム登場イベント前に予め仕掛けておくと瞬殺可能。

プロフェッショナル攻略
プロではストックから感知式地雷と閃光手榴弾を持って行けば楽勝である。
または浮遊中に弱点を打ってダウンさせてもよい。
4-1で逃走するにしても、安全性を考慮して持っておくと良い。


ンデス(チャプター2-3)

脇に出てくる雑魚マジニを処理しつつ、本体及び寄生体を銃撃する。
コマンド以外の大体の攻撃は頭を狙って阻止(踏みつけは足でも止められる)
柱を持とうとする行動や岩を投げる行動は、近くのドラム缶を打つことで止めることができる。
岩は持つ前から二人で岩を集中して撃てば目の前ギリギリで破壊可能、柱持ち上げは頭を撃つことでも止められる。
腰を低くしての突撃も頭を撃つことで止めることが可能。
数回攻撃を止めて本体の体力を0にすると、体から2or4箇所寄生体(小)が出てくる。
これを全て撃って潰すと、背中から寄生体(大)が出るのでそこを撃つ。
寄生体(大)に一定ダメージ蓄積で撃破。
ンデスは難易度とプレイヤーランクにより防御力が変動する。
背中の寄生体出現時は二人の機で集中攻撃すれば、難易度によるが基本的に2セットで倒せる。
高難度では、どちらかが雑魚マジニの処理にまわると2セットでは倒せない。
背中の寄生体出現時は2人で背中の寄生体に集中砲火すると良い。
右にボウガン、左に火炎瓶マジニ(ベテラン以上限定)が定期的に出現する。ンデスが大きくのけぞった隙など出来るだけ倒しておく。
ンデスから何かしらの攻撃を受けていた場合は、2回目の岩投げが当たった場合ほぼ死亡する。
岩は絶対に防ぐことと、電柱を使った横なぎ攻撃は近い位置のマジニも一緒に倒してくれるので、
電柱持った場合はあえて放置してもいいということを頭に入れておこう。
ちなみに、ンデスが始めて攻撃する方法で最初どちらにマジニが出てくるか判別できる。
(叩きつけ→左の火炎瓶マジニ、踏みつけ→右のボウガンマジニx2)
寄生体x2が出てくるまでは片方しか出現しない(要検証)


プロフェッショナル攻略
ンデスがのけぞった際などに積極的に左右の雑魚マジニを必ず処理しよう。
特に火炎瓶はバカにならないダメージなので、隙が出来次第こまめに左をチェックすること。
雑魚は基本的に不定期無限沸きだが、右のボウガンマジニは2人倒した時点で次の敵が沸く。
そのため、ボウガンは1体だけ倒して放置しておくと手間が1つ省けてラク。
ボウガンによるダメージは大した事がない上に、外すこともあるのでオススメできる。
ただしンデスの攻撃は一発も喰らわないことが前提となる。

アクションボタンの回避のタイミングがかなりシビア。
ソロの場合はコマンドが出る瞬間にスタートボタンを連打してコマンドを確認して入力すると良い。
coopの場合、どちらかが成功してれば回避できるので、談合して担当コマンドを決めて連打すれば確実に避けれる。
操作をBタイプやDタイプにすることで、回避コマンドがボタン一つになる。成功率が上がるかも?

co-opでは全ての攻撃を連携して防がないことにはクリア出来ない。
理解できてないパートナーだといくらリトライしても時間の無駄。
AIパートナーのエイムは正確なのでco-opで倒せない人はソロでチャレンジするといい。
AIパートナーは、ンデスを集中攻撃(頭部・寄生体)岩投げ時は岩を攻撃する。
かなりの頼りになるので落ち着いてサポートすれば勝てる。連携が組めてない初見のco-opパートナーより頼りになる。
プレーヤーは、優先順→(岩&アクションボタン)・ンデス頭部・左右マジニ・寄生体(小)。
寄生体(小)は狙えれば狙うくらいの優先度。


アーヴィング(チャプター3-3)

固定銃座(機銃・迫撃砲)で戦う。普通の銃で戦うのは弾薬の浪費になるのでお勧めできない。
AIは迫撃砲に、自分は機銃を使うとよい。(AIは高確率で迫撃砲を直撃させる。迫撃砲の扱いに自信があれば逆も可)
2周目等でマグナムなど強力兵器をフル改造している場合、実は機銃よりそれらを使った方が短時間で撃退できる。
射撃の腕に自信があるならば、それら強力兵器を使用した方が安全かつ早く終わる。
首の付け根辺りにある赤い膨らみが弱点なのでそこを狙う。
なおナイフやスタンロッドで本体を攻撃することはできない。
厳密な意味でのナイフ(スタンロッド)クリアは不可能。

左右に来た時に出る4本の触手は真ん中あたりの膨らんだ部分を狙うことで破壊可能。
2本の大型触手はコマンド回避できないので巻きつかれる前にショットガン等で対処。
噛み付き攻撃は中央部で食らうと即死なので注意。
後ろに大きく下がればそれだけで回避可能。コマンド回避が苦手な方はどうぞ。
後ろに来た時はチャンスタイム。ひたすら本体を狙うのみ。
ある程度ダメージを与えるとアーヴィングの位置が後ろに固定され、口から本体が出てくる。本体に一定ダメージを与えれば撃破。
アーヴィングが1度潜り、再浮上した後には触手が4本出るが、AIはひたすら本体を狙っているので自分で壊すこと。
触手を放置すると、高難度になる程回避に忙しくて攻撃の時間を取れない上に危険。
攻撃のほとんどはコマンド回避が可能。


プロフェッショナル攻略
最初に寄生体が出現した直後に無限ロケットランチャーで攻撃した後出現した本体に止めを刺すと良い。
ロケランを使わないなら、AIに攻撃を任せつつ、自分は逃げ回るのも手。
十分に距離を離せばQTE入力なしに回避できる。
AIに攻撃が当たらないとも限らないので、触手をショットガンなどで撃退しよう。
本体にはマグナムで攻撃し、早期に決着をつけよう。

固定銃座を掴んでいる時にも回避コマンドは入力できるが、固定銃座を撃っている最中と離れる動作中は入力を受け付けてくれない。
プロでは他の難易度と異なり、表示ボタンと無関係に全てのボタンを同時押しして回避する裏技が通用しない。
そればかりか表示ボタンと違うボタンを押した瞬間に表示が消滅する(回避コマンドの入力が不可能になる)。
ンデスと同様に、操作タイプによっては入力コマンドが1つだけで済むのと、攻撃がくる瞬間にポーズで時間経過をストップすれば要求コマンドを見極めやすくなるのを覚えておこう。


U-8(チャプター5-1)

出現時、ムービー中にいきなり即死の鋏攻撃をするのでアクションコマンドで回避。
外殻で覆われていない赤い部分が弱点。
脚の赤い部分を攻撃し、一定ダメージを蓄積させることでダウンさせる。
パクパクと開いた口への攻撃でもダウンを狙えるが、特にメリットはない上リスクを負うので素直に脚を撃つのが得策。

手榴弾をスロット内に入れている状態でダウン中の口に近づくと、「投げ込む」というコマンドが出る。(装備する必要はない)
また、プレイヤーが所持していなくともAIが所持しつつ、プレイヤーのスロットに空きがある場合は、
最初のダウンの時のみ手榴弾を自動的に手渡してくれる。
コマンドを成功させると、外殻の一部が外れて撃ち込み放題になる。
手榴弾を3回投げ込むと倒せる(難易度に関わらず一定。PROでも3回)。
手榴弾はムービー直前に1個、その場に2個落ちている(PROは無し)
※手榴弾二回目投げ込み後、ステージを揺らし即死の鋏攻撃をしてくるので注意(アクションコマンドで回避可)。

ダウン中は口が開きっぱなしになるので、この隙に集中攻撃することでも倒せるが、かなりの弾数が必要になる。
手榴弾投げ込み×3が最も効率的。基本的にハンドガンと手榴弾3個だけあれば勝てる相手。
戦闘中に小型の飛行型BOWを吐き出してくるが(一度に12匹)柱の周りを走っているだけで処理できる。
勝手に床や柱に突っ込んで自滅してくれる上、弾薬や手榴弾を落とす。補給に使える。
飛行型BOWを吐き出した後の隙を狙い、スタンロッドで口を攻撃していっても勝てるが、素直に脚の剥き出しの肉を銃撃しての手榴弾の投げ込で倒すことをオススメする。


プロフェッショナル攻略
U-8の正面に立たず、常に足を狙える位置をキープしながら動けばノーダメージで勝てる。
手榴弾を投げ込んだ後は、すぐに後ろ向いて離れれば安全。即死回避コマンドも出ない。
3体1セットで飛ばしてくる雑魚の攻撃ではDYINGにならないので、走って回避で十分。
時間を気にしないのであれば、ここで弾薬の補給も可能。
手榴弾もドロップするので、足りなくても補うことができる。


ウロボロス・ムコノ(チャプター5-2)

炎属性の攻撃を使わなければ倒せない以上、ナイフ及びスタンロッドのみでは撃破できない。
フィールド内に火炎放射機が設置されているが、初期状態では燃料の充填中(約1分)なので使用不可能。
燃料充填完了後、放射器で本体に一定の熱を蓄積させると、黄色く光る弱点を露出させるのでこれを攻撃する
しばらくするとまた弱点が覆われてしまうので、再び焼き払い弱点を攻撃。
これの繰り返し。
本体の体力とコアの体力が別々に設定されており、本体の体力は無限である。
ロケットランチャーのみ例外で、本体への攻撃で倒せる。
火炎放射機の燃料が切れたら元の場所に戻し、再充填(約30秒)されるのを待つ。
ガスボンベを使う際は、事前に倒しておき敵がそれを飲み込んだ時に爆発させれば即コアを露出させられる。
腕を破壊していないと火炎放射器を使っている時に殴られるので注意。
ボンベや焼夷手榴弾などでダウンした所へ放射器を仕掛けると反撃を受けずに済む。

ノーマルでは焼夷手榴弾が5つもあれば、一歩も動かず勝てる。
まずAIシェバに強力な武器(マグナムなど)を持たせ、クリスは弱点を狙いやすい、連射の利く武器を装備する。
戦闘開始したら焼夷手榴弾を投げ(この時シェバの銃撃より早く投げるのがポイント)、後はハンドガンなりを弱点目掛け連射。
弱点が覆われたら一呼吸置いてまた焼夷手榴弾を繰り返す。
プロでは弾薬系アイテムが設置されていないため焼夷手榴弾が手に入らない。
(椅子の右・マップ左下救急スプレーと緑ハーブのみ)
ストックから持って行けば上記の攻略ができる。


  • プロフェッショナル攻略
腕を破壊せずに火炎放射器を当てると殴られ、一撃DYINGなのでかなり危険。
無限ロケットランチャーで倒した方が無難。
火炎放射器で戦うなら、グレネードランチャーの焼夷弾や焼夷手榴弾でサポートすることで安全に攻めていける。
なんなら火炎放射器を取りに行かずにマグナムの連射で、戦闘開始地点から一歩も動かずに安全簡単確実に倒せる。
曲がり角にやってきたところを火炎放射器で少し攻撃し、反撃の腕伸ばしを後退で回避していくことでも倒せるが、どうしても弾を消費したくない人でなければやめておいた方が良い。
AIはプレイヤーが火炎放射器を使うと、弱点のコアを出している状況でなければ攻撃しなくなる。
どちらが火炎放射器を使うにせよ、両腕を破壊した直後に燃やすか、ボンベを体に巻き込んだ状態で燃やすのが安全。
攻撃中に腕が再生したらすぐに離れること。

実はパソコン版Co-opとオフラインでプロフェッショナルで難易度が激変するボス。
【追記】難易度プロフェッショナル以外でも下記の仕様のため、パソコン版Co-opでは全難易度で倒すのが困難なボス。

敢えて、ロケランを使わずにPC版Co-opプロで倒すにはコツがいる。
まずは火炎属性の武器を集めておこう。(焼夷手榴弾か、グレネードの焼夷弾、ステージギミックの火炎放射器とガスボンベの爆発攻撃が該当する)
何と言っても固い。コアを出すために火炎属性攻撃をする訳だが、火炎放射器でやっても使い切って充填して更に火炎放射を使い切って、を数度くりかえす必要がある。
コアも固いため、三つ全部を破壊するまで長期戦になりやすいので注意。集中力とダメージ回避をしっかりしよう。

また、火炎属性攻撃中にパートナーが腕や頭などを狙って破壊すると、腕を振り回さなくなるので楽にはなっても、本体のダメージが回復している模様。
火炎属性攻撃中はそれ以外での攻撃をさせないようにしよう。特にCo-opの際に気づかずにパートナーが攻撃していると、延々と火炎攻撃で本体に与えたダメージが無駄になる。
更に、おそらくは本体に自動回復もあるので、コアを出すためには一気に火炎属性攻撃を集中させよう。
体感だが、火炎属性一発当たりの本体ダメージとして、火炎放射5<グレネードの焼夷弾200<焼夷手榴弾300<<ガスボンベ爆発2000程度と思われる。
コアが出てきても数発ダメージを与えると引っ込むので、単発威力が高い攻撃を2発当てられる程度。威力全強化済みのマグナムや限界まで近づいた至近距離ハイドラ、ライフルで攻撃がオススメ。
連射しても、ダメージを与えるとコアをブンブン振り回すので無駄玉になりやすい。

火炎放射器を主に使う場合、ステージ中心の床の網で一マス分の距離がないとうまく本体へのダメージが通らない性質がある。離れすぎると体をブンブン振っている時に、こちらへ体を向けたタイミングしか当たっていないことが多い。
使い切ったらすぐに充填して、充填し終わったらすぐに燃やしに行かないと与えたダメージが無駄になるので注意。

なぜオフラインとでこのような差が出るのかは不明だが、回線のラグなのかCo-op処理の問題なのか今一判別しないが、オフの数~十倍の労力が必要になる。


ウェスカー&ジル(チャプター5-3)

ウェスカーとジルの2名で攻撃してくる。
基本的にジルへは攻撃をせず、ウェスカーに攻撃するか、もしくは7分間逃げ切ることで戦闘終了。
(COOPの場合)ウェスカーに狙われている人が柱の周りを回っていると、攻撃されずに距離を保って引付けておくことが出来る。
その間にもう一人がウェスカーを後ろから撃てば簡単。
ウェスカーに追われていないプレイヤーがジルを羽交い絞めして拘束しておく方法もある。
相当長い時間拘束しておく事が出来るが、アクションコマンドに失敗するとダメージを受けるので注意。
一定ダメージを与えて怯ませた時に近づくと、アクションコマンドで体術を仕掛けられる。
ボタン入力の受付が短いため5発すべて出すのは難しいが、コマンドは一定なので覚えておくと楽。
(PS3:□→□→○→×→□&×)(xbox360:X→X→B→A→XA)(Move:Move→Move→○→Move→Move&トリガー)
1階東側にある青いドアを調べると即ドアイベントが始まる
ドアイベントを発生前に与えたダメージはリセットされるので注意。
イベントでドアが開いた後、奥に進んでいくとマグナムL.ホークとトレジャー2つが入った石棺がある。
協力アクションで取ろう。ウェスカーが戦闘から離脱すると、破壊されたドアに入れなくなり、取れなくなるので注意。


トロフィー・実績をとる場合はロケットランチャーを使用すると楽。
開始すぐに1F右の鍵がかかった扉を調べるか、一定時間経過するとイベントで開くので、そこを通ってウェスカーと距離を開ける。
背後に回ってロケットランチャーを撃ち込むと受け止められるが、
つかんでる時に銃撃すると爆破でき、即撃退できる。同時に実績獲得。
ウェスカー撃破に成功した場合、広間1階にここでしか手に入らないトレジャーが出現する。ジルとの戦闘時に回収可能。
ロケットランチャーを使わない場合は階段を利用するなどしてうまく誘導し、自分は二階の横の道で登ってくる。
ウェスカーの背中が見える位置で攻撃すれば安全に背中を攻撃できる。
二階まで上られた場合はまた一階まで誘導し、二階に登って同じように攻撃すればよい。
マグナム等で背中を攻撃→怯んだ時に体術連撃、
これを繰り返すことでも撃破可能だが、時間的余裕はあまりないので手際よく行う必要がある。

ランチャー爆破を行った時に、ウェスカーの近くにジルがいた場合、
爆風に巻き込まれてジルが即死してゲームオーバーになる。爆破の際には近くにジルがいないことを確認してから。


プロフェッショナル攻略
ウェスカーのハンドガン、ダッシュ後の体術、ジルのマシンガン(2発以上)、格闘は即DYING。
ハンドガンはコマンド回避可能。
ダッシュ後の体術も同じくカウンター可能だがこちらはタイミングがややシビア
ウェスカーの攻撃ではネリチャギが唯一死亡しない攻撃、ジルに至ってはマシンガン1発かすっただけで半分削られる。
戦闘開始直後にドアを調べ、ドア破壊イベント発生させる。広間で戦うのは危険。
下手に攻撃を仕掛けていると、死角からジルに銃殺される。
狭い道に入り込んで逃げ回るのが安全。とにかくジルのマシンガンを喰らわないように足を止めないこと。

ウェスカーに5000以上のダメージを与え、かつ銃撃を加えることで撃退できる。
しかしウェスカーの各部位のダメージ補正が0.1〜0.3と非常に堅い。
ロケランを使用せずに撃退する場合は、部位軽減を無視できる5連体術を使うのが最も効率が良い。
マグナム2発+体術を3セット程繰り返せば撃退可能。
銃撃だけでも倒すことはできるが、限界改造のM500ですら5〜10発程の弾数を必要とする。
正面にいると使ってくる水面蹴りや、背後にいると使ってくる回し蹴りの最中は無防備なので、そこをスタンロッドで攻撃するだけでも勝利可能だが、自信がある人にしかオススメできない。
どうやらCo-opプロではロケラン爆破以外では体術を2回使わないと撃破できない模様。
マグナムを20発近く撃ち込んでも平然としているが体術2発→マグナム1発だと沈む。
ロケランを打ち込み、起爆するだけで撃退可能(つかまれたロケランを銃撃で爆破)
ウェスカーは倒すと必ず『こしゃくな』と言ってくるのでそれを目安に。
体術でダウンさせた場合は言わないので、撃退するには必ず銃撃する必要がある。
なおウェスカーはサングラスをかけているので閃光手榴弾およびグレネードランチャー閃光弾が効かないが、ヘッドショットでサングラスを落とせば目眩しが効き、怯んでいる隙に体術コンボをしかけられる。

ジルの視界内にいるとマシンガンを最大4セット撃ち込んでくる。
マグナムやロケランなどの硬直の長い銃を使ったとき撃たれたらそれだけでゲームオーバー。
ジルは近距離に接近されると距離を保とうと逃げる行動に出るので追いかけ回すと簡単に羽交い締めが可能。
(AIの場合はドア破壊イベント後まで余り投げる行動に出てくれないがCoopの場合はこれで簡単にジルを気絶させられる)
Co-opの場合ジル羽交い絞めは控えるのが無難。回避コマンドの受付時間がゲーム中最短。
本当に一瞬しか表示されないので羽交い絞めにした場合ほぼ確実にDYING。
オフ一人の場合、ドアイベント後高確率でジルに殺されるので、AIと離れず協力してジルを気絶させ、
その後ウェスカーにロケランを撃ち込む事に専念する(プロでもロケランを撃ち込む→受け止められる→掴んでる時に銃撃→爆破)
一人プレイで逃げ回る際にAIがジルを追い掛け回した挙句銃殺される、というパターンが多いが、ウェスカーから距離を置いてカモンすればずっと側にいてくれる。
しかしすぐ離れようとするのでカモンを連発しつづけ、ジルが近づいてきたら羽交い絞めしてAIに投げてもらうのがよい。
AIが離れた所にいるなら、HPの多さを利用してグレネードランチャー電撃弾(閃光弾や閃光手榴弾の効果は一瞬しかない)で長時間動きを止めて、AIが来てくれるまでの時間稼ぎをしよう。
また、ジルにレーザーポインターを当てると逃げ出すことも覚えておくと良い。

ソロの場合、
1.開幕時AIをアサルトにして距離を取る
2.東側のドアへ向かい調べてイベント(※1)
3.イベント後AIをカバーにして呼び寄せる(※2)
4.マグナムがある部屋まで逃げる(※3)
5.AIがジルを狙うようになる
6.AIと離れず一緒にジルの元へ
7.ジルを投げて気絶させる
8.ウェスカーの背後を取りロケラン発射&爆破※4
9.しばらくするとウェスカーが起き上がり二階のエレベータへ高速移動で終了が楽

※1 ドアへ向かう際マシンガンの音がしたら一旦近くの柱に隠れて間を置く事
※2 呼び寄せてる際にAIがウェスカーに倒されないよう、ウェスカーに回避動作を続けさせる等フォローする
※3 階段の先にある長い通路を通過する間にウェスカーに見つからなかった場合、
  ウェスカーが通路を歩いてる途中でロケランを当てるチャンスの可能性があるので(「どこへ隠れた」の台詞が目安)、
  二階北東の角に隠れてチャンスを伺うのも手
※4 ジルが起き上がり、AIがジルを再度狙うようになった場合は、一緒にジルの元へ→気絶させる→ウェスカーの背後の繰り返し
ウェスカーに正面から近づくと「蹴り」もしくは「水面蹴り」を繰り出してくるが、
この蹴りが出る瞬間は完全に無防備であり、こちらの攻撃が100%当たる。
なので、正面から近づく→蹴りの出始めにマグナムでカウンター→もう1〜2発撃ち込む→格闘を繰り返せば正面からやりあっても勝てる。
水面蹴りの時にウェスカーが低姿勢になるので、あらかじめ足元に照準を合わせておくとやりやすいかも。
大抵ウェスカーを殴ってるあたりでジルが起きあがるので、DUOなら
開始直後にジルを投げる→素早くウェスカーに近づき上記の方法でダウンさせる→ジル投げる→ウェスカーに近づいて…の繰り返しで、
2階も隠し通路も使わずに2分ほどで勝利できる。
マグナムが外れるとこっちが死んでしまうのでリスクは高いが、ロケランを使わずに倒すなら恐らく最速の方法だと思われる。
斜め後ろに待機していると高確率でくる回し蹴りでも可能、というかこっちの方が安全。
タイミングはウェスカーの顔がこちらを向いた辺りで撃つ。
撃って体術 → ダウンしている間に撃って強制的に起こす(こちらにダッシュ)
→ 同時に前に移動しウェスカーの背後を取る → 回転蹴りをカウンター の繰り返しで瞬殺可能だが、
ジルとAIの関係で一気にこなすのは難しい。

ドアイベント小ネタ?:開幕ジルの足元に数発入れるとジルが後方に逃げる。
即、扉に向かいイベントでほぼジルの攻撃はない(ジルが移動した階段に挟まれた所から狙えないためか?それとも移動するためか?要検証)
ドアイベント小ネタ?:扉イベント後ウェスカーの体術でパートナーが昇天しがち。
扉をあける□を押した後即左右にどちらかに少し移動し(移動できるタメ・時間がある)パートナーを呼び寄せる。
イベント後ドアの所に居るウェスカーから見ると、真後ろでなく少しずれている為、即体術ではなくプレイヤーを追ってくる。
角を曲がり銃撃を受ける心配が無い位置でパートナーを呼んでください。※余裕があれば足元に1〜2発いれて時間をつくり逃げるのも良い。
↑ドアイベントの直後、パートナーが攻撃されそうになったらその前にマグナムでウェスカーを撃つと逆に怯んだウェスカーをAIがダウンするまで殴ってくれる。
開幕と同時にウェスカーを撃って牽制→扉まで最短でダッシュ→AIを一回カモン→扉を調べる と動くとジルの横槍が無ければかなり安定して決まる。
ただしこのAIの体術は回数に加算されていない可能性があり、自分でもう一度体術+マグナムを決めても撃退できなかった。
PC版ですが、AIの体術も加算されました。マグナムを1発ではなく、一度に2発ぶち込まないとダメージが足りないのだと思います。

7分間逃げる場合、パートナーと一緒に2階の西側の通路から飛び降りて、パートナーが離れようとしたら呼び止めつつ通路の真下に隠れていよう。
ジルが2階から飛び降りたら、適宜GR電撃弾などで攻撃して怯ませるか追いかけ回して背後を奪い、羽交い締めからの投げで気絶させる。
ジルが起き上がったら再び同じことを繰り返す。
ウェスカーに見つかったら2階に逃げ込み、ジルが気絶から回復して2階に来たであろう頃合いに再び西側通路から1階に飛び降りる。


ジル(チャプター5-3)

「ウェスカー&ジル」戦で7分経つかウェスカーを撃退すると、ウェスカーがいなくなりジルの胸部の赤い装置が露出する。
赤い装置を撃つか、背後に回り込んで「羽交い絞め」コマンドで一定時間動きを止める事が出来る。
赤い装置を撃つか、近づいて「はずす」コマンドでボタン連打を数回繰り返すことでクリア。
羽交い絞め時、装置を撃つと「投げる」コマンドが発生し、投げた後ダウンしているジルに「はずす」コマンドが出る
装置の体力は10000。装置に対して撃った際のダメージは武器の威力に関係なく1000固定。
そのため装置を10回撃った後に「はずす」を行えば外れる。
装置を外せなかった場合は羽交い絞めをしている方を確実に反撃してくるので、表示されるボタンを押して回避すること。
クリス操作時、ジルに向かい合うと「呼びかける」コマンドを使う事が出来る。
「呼びかける」が成功すると、クリスから距離を開けたあとしばらく硬直したり、
銃を構えているときにはその行動をキャンセルさせることができる。
シェバにはハンドガン等威力の弱い武器を持たせると良い。外すことがある。
スタンロッドで直接攻撃でも投げられる
タッグ・リキャプチャーが取れないあなたに(COOP必須)
ジルを二階の左右の細い通路まで誘導して、ジルをパートナーと挟み打ちにしよう。
狭い通路ではジルはあまり動き回れず、必ずどちらかのプレイヤーに背を向けているのでそこを羽交い締めにし、
後は装置をはずすなり投げるなりお好きなように。
接近し過ぎるとジルの格闘で吹っ飛ばされるので、後退を意識して少し距離を離しつつ背を向けたのを見たら接近→羽交い締め。
上手くいくとほとんど反撃させずに装置をはずすことができる。


プロフェッショナル攻略
ジルに"はずす"をしかけた後の反撃避けのコマンドが2種類かつ、入力判定が激シビア。
失敗した場合は1撃で即DYINGになる。
羽交い絞め時のはずすを使用した後の反撃をよけられなかった場合、また通常時の格闘、
2丁拳銃を1セットもらった場合は吹き飛ばされて確実に回復が間に合わない。
協力プレイの場合、反撃を食らったときの保険のために相方は回復アイテムを"装備"しておく。
これで1拍子遅い協力ボタンの"回復させる"を待たず自分で回復できるので
反撃された場合蹴り飛ばされる方向にあらかじめ立っておき、
もし反撃されたらその瞬間にアクションボタンで"回復させる"(何度も言うが協力ボタンではない)
これで生存率が段違いに変わるのでCoop時は是非試してほしい。

クリスは接近して呼びかけるを連発する。近づきすぎると回し蹴りで殺されるので絶妙な距離感を覚えるのが大切。
横を走り抜けるか反時計回りに後退すると攻撃をかわせる。
一番安全なのは羽交い絞めしているときに"はずす"を使わないこと。羽交い絞め→マシンガンで装置射撃→投げる→(はずす)
投げた後の地面に倒れた状態での"はずす"を使うのがいい。
胸の装置に異常が出るまでは"はずす"をしないのもいい。外せる状態になるとかなりビリビリしてるのでその時にだけはずせばいい。
「はずす」を一切せず、つまり装置を6回撃った後に「はずす」を行えば回避動作無しで連打が1回で済む。

閃光手榴弾、閃光グレネードを用意するのが楽。
任意のタイミングでジルの攻撃・行動をキャンセルできる。
使用した直後には、羽交い絞めや投げることができる。
AIは味方の閃光の影響を受けないので、一人プレイ時はAIとジルが近い時に閃光弾を使用すると、すぐに羽交い絞めにしてくれる。
閃光で怯ませる→羽交い絞め→装置を狙撃→閃光で怯ませる→・・・でループできる。
羽交い締め中に装置を撃つのが上手くいかないなら、少々長引くが「はずす」でも問題ない。
グレネード冷凍弾でも代用可能。ちなみに電撃弾を当てるとはずすを飛ばして直接装置に異常が発生しているように見えるが、
一応殺傷力があるので当てすぎたり直撃させたりすると殺してしまう可能性があるので注意。

どうしても無理という人は、「はずす」を行わず寝てるジルにハンドガンを1発お見舞いしよう。
するとよろけながら立ち上がるので、そのとき「羽交い絞め」をしてパートナーに撃たせて「投げる」。
これを繰り返し最後に「はずす」で余裕クリア
なお撃たせる回数は6回。7度目で「はずす」を行おう

威力が低く、反動が小さく、装弾数の多いマシンガン/VZ61で装置と体を交互に撃って、一瞬で決着をつけることもできる。
タイムアタックに必須の戦法だ。

パターンハメ?(クリスでオフプレイ&プロで確認)
開始直後の位置から動かずにいると、ジルの方から勝手にこちらに向かって二階に上ってくる(どちらの階段かはランダム)
近づいて「呼びかける」コマンド。コマンド入れたらジルが攻撃してくるので即離れる。
やり方としてはジルに近づく時にボタン連打→そのまま素通り。
※攻撃を確実に受けないため、MAPを頼りに一定の距離を保つ。
※タイミングを見誤ると、攻撃をくらう上にジルが一階に下りてしまう。その時は開始地点に戻りまた1.〜のパターンで。
2.を1〜3回繰り返すと、高い確率で相方(AI)が羽交い絞めしてくれるので、近づいて「引き剥がす」。
※この時のジルの反撃は相方(AI)が避けてくれるので安全。
引き離されたらジルに近づき2.〜のパターンから。
※上記の行動を7〜8回程繰り返せば簡単に倒せる。上手くいけば武器無消費&無傷&実績解除。

ジル攻略<ソロコネタ?(プロオフ)クリス> 上記・閃光手榴弾が大変有効 開幕即階段を駆け降りジルが止まったら
即、投擲すると(必ずしもジルの近くに投げなくても怯む)、ジルに銃を使わせることなく近寄れる。
コンプまでの個数は10個ほどで十分(自信がなければ多めにご準備ください)、適当にアマなどこなし集めておくのが肝要。
ジル攻略<ソロコネタ?(プロオフ)クリス> パートナーの羽交い絞め時○ポタンでなくナイフで切りつけると□ボタンですぐ投げ飛ばす。
6回ほど繰り返すと、装置の異常も大きく伸びる。(時間短縮のためプレイヤーの羽交い絞めは、各自の趣向で)
ジル攻略<ソロコネタ?(プロオフ)クリス> 投げ飛ばした後は、ナイフで切り付け起こす。(2回ほど切り付ける時間的余裕が十分ある)
その後自分の足元に閃光手榴弾を投げる。プレイヤーが怯んでる内にパートナーが羽交い絞めしてくれる。

ウロボロス・アヘリ(チャプター6-2)

衛星レーザーを起動する。弱点のオレンジの球体に照準をあわせ、『LOCK ON』と表示されたら、すかさず発射。
これの繰り返しでいけるが、衛星レーザーは再充電に時間がかかるので、充電中は他の武器で攻撃する。
装填中は機械音が鳴るので、その音が切れたら再びレーザーで攻撃。
銃撃により弱点が黒く覆われた時は動きが止まるので、レーザー照準が容易になる。

球体の攻撃はコマンドアクションで回避可能。球体の動きを良く見ていればタイミングがつかめる。
(横に大きくしなった時→薙ぎ払い攻撃 / こちらに向かってきた時→回転押しつぶし攻撃)
移動してもかわせるので、ボタン入力が苦手な人は諦めずに走ってかわそう。
レーザー照準機でエイムしているときは辺りの様子が見えないうえ、エイムに夢中になるあまり回避が疎かになりやすいので注意。

球体を一つ潰すごとに床に個体を撒きちらす。攻撃してくるので、ハンドガン等で一掃する。
この個体は弾薬・ハーブを落とすのでなるべく倒そう。これらを一定数倒さないと、撃破数が足りずクリア時のランクが下がるので注意

触手が4つ横に並びシェバに「上から来るわ」と警告されたら、どれか一つを潰さないと一撃死するので注意。
狙いが定まらない場合は、手持ちの武器で攻撃すると簡単に怯み、動きが鈍るのでその隙に狙う。
ロケットランチャーならどの状態でも一撃で破壊できるので、保険で持っていくと良いかもしれない。
が、本体が出た時に撃てば1撃で終わるので、どうせ使うならこのタイミングで使用する方が無難。

触手がこちらに最大限に近づいたならナイフやスタンロッドが当たるが、本体にはとどかない。
ナイフ及びスタンロッドのみでの撃破は不可能。


プロフェッショナル攻略
co-opでやるならレーザー照準機担当と個体処理担当に役割分担すると効率が良い。さらに右隅or左隅に二人で固まれば回復も容易。
撒き散らす個体にあたると即ライフが1mmになってしまい危険。
ここであせって回復すると持続ダメージでさらに削られるので自キャラから触手が離れてから回復しよう。
まず、右か左のオレンジの球体を銃撃し一時的に黒くする。
しばらく待ち個体が飛んでくるのでハンドガン・マシンガンで処理。
その後レーザー発射装置を拾う。
そうしたら上にはのぼらず入ってきたドアの前に2人でかたまる。
1つ目をレーザー役が壊しチャージングになったらすぐ地面に置きとんで来た個体を処理。
2つ目も同様にレーザーで壊し中央の大きいコアを露出させる。
このとき中央のコアにレーザーを使った場合、次弾を最速で撃たないと後述の理由で死亡するので注意。
コアを隠されたら上に4本の触手が出てくるのですぐにレーザーでどれか1つを攻撃する(これにより即死攻撃を止めることができる)。
先程と同様に4つ目まで壊しコアを露出させる。コアの出現時間が短いので、
3つ目までレーザーで破壊し4つ目は武器で破壊すると余裕を持って攻撃できる。
そして出てきたコアにレーザーを打ち込むとよい。
さらに2本触手がでるので、同様に1つはレーザー残りの1つは武器で破壊し出てきたコアにレーザーを打ち込んで終了。

シングルプレイの場合もレーザー攻撃係とお供退治係に分けて、右隅か左隅で戦っていくのがオススメ。
支持はカバーにしておこう。
アサルトだと離れてしまいがちで、ダイイングからの復活が困難になる。
球体をマグナムやライフルで破壊し、お供はグレネードランチャー電撃弾やショットガンで瞬殺する。
プロフェッショナルではハーブを落とさないので、念のために回復薬を少しは持ち込んでいこう。
弾はドロップするが、一々回収しにいくと戦闘が長引いて状況が悪化しかねない。
アーマーがあっても意味がないので、あらかじめストックから弾と回復薬を持てるだけ持っておくと安心できる。


ウェスカー(チャプター6-3)

1戦目
開幕直後にいきなりハンドガンを撃ってくることがある。回避の用意を。Proだと危険。
回避の仕方は、クリスは左斜め前に前進、シェバは右斜め前に前進すると開幕射撃は避けやすい。
開始直後左にロケットランチャー(暗視)があるが、これはここでのみ使える専用のもの。
持ち込みのロケットランチャーでもクリアできる(プロフェッショナルも確認)。
少し見えづらい程度なので、無限化しているなら自前のものを使った方が早くて楽。
撃ち終わっても周囲の木箱からロケットランチャー(暗視)の弾を回収することで再び撃てるようになる。
横の梯子から上にのぼると5発分ある。
ロケットランチャー(暗視)ではなく通常のロケランでも同様のイベントが発生する。
部屋の角の3箇所にレバーがある。それぞれを引くと、1Fの一部が暗くなり、その部分ではウェスカーが攻撃対象を見失うことがある。
攻撃対象を見失って立ち止まったウェスカーは隙だらけ。ロケランの狙い目。
攻撃対象を見失ったウェスカーが、イベントでミサイルを持つことがある。すぐにミサイルを撃つか壁に隠れること。
ミサイルに直接当たれば即死。当たらなくても爆風で即DYINGになる。
ウェスカーはレバーの傍に行くと、レバーを蹴って明かりをつけることがある。折を見てもう一度レバーを引こう。
ウェスカーが膝をついた後ダメージを与えると拘束時間が伸びる。


最初に3箇所のレバーを引いて暗くする。できるだけ3箇所全て暗くしておきたいが、1箇所でも攻略は可能。
少し逃げてウェスカーがこちらを見失ったらロケットランチャーを使う。
ロケランを撃っても受け止められるので、ハンドガン等で撃って起爆する。
ダウンしているときにウェスカーに近づくと「羽交い絞め」のアクションコマンドが出る。
この状態で相方がウェスカーの正面で「打つ」を成功させればクリア。
一度目の羽交い締めは拘束時間が非常に短く高確率で失敗するが、
最速で入力できれば一回でクリア可能(難易度プロ、AIパートナーでも確認)


プロフェッショナル攻略
プロではなんとロケットランチャー(暗視)の弾は一切配置されていないため1発のみ。
他難易度と同様にいきなりウェスカーに撃つと、そこで一気に厳しくなるため注意が必要
(羽交い絞めをしても打ち込みコマンドが見えない(確認できず。見えた人居たら指定頼む))。
まず他難易度と同様暗くし挟み撃ちの形に持っていく。そうしたら気づかれてない方のプレイヤーがウェスカーを撃つ。
何発か撃つとウェスカーがふらふら状態になるのでどちらかが近づき体術を繰り出す(PS3:□→□→○→×→□×)(Xbox360:X→X→B→A→XA)。
体術コマンドを間違えてしまった場合即L1+R1で回避しよう。避けられないと確実にDYINGになってしまう。
また、ふらふら状態のときに弾を撃つと、ふらふら状態が解除されてしまう。
あせって連射すると体術タイミングを逃すので、一発撃つごとにウェスカーのリアクションを確認しながら撃つと良い。
体術を決めたらさらに撃ちこみウェスカーに膝をつかせる。
ここで羽交い絞めをしてもよいが厳しいのであえて近づかず弾を撃ちまくる。
そうしてロケランを取りに行き羽交い絞め→打ち込むで〆。
ウェスカーと接近していると、QTEによるウェスカーの手刀回避があり、全て成功後にこちらの体術コンボをお見舞いできる。
この反撃体術コンボのみで「打つ」ができるまで体力を削り切れる。
しかし失敗するとゲームオーバーまっしぐらなので、相当に自信がある人以外はやめておこう。
※ウェスカーのハンドガンは確実に回避すること。挟み撃ち状態ではまず回復は間に合わない。


もっと早く倒すなら、ウェスカーが投げるミサイルを利用する攻略法もある。
ウェスカーがクリスとシェバ2人ともを見失った後、
しばらくすると稀にミサイルを投げてくる(3箇所の照明が消えているとほぼ確実に行う模様)が、
ハンドガンでも何でもいいので銃で撃ち込むとミサイルを爆破出来、ウェスカーをふらつかせることが出来る。
その隙に強力な武器を撃ちこみまくれば羽交い絞めの拘束時間が延びる。
3回ほど繰り返した後にロケットランチャーを撃てば、楽にクリア可能。


2戦目
ウェスカーの触手に触れると火口に落ちて即死するので、余計な事はせず逃げる。
反転して少し進むとイベントで通路が崩れてクリスは下、シェバは上の通路に分断される。
シェバの言うとおり高台まで逃げつつウェスカーの背中の弱点に何度か攻撃するとウェスカーがシェバのほうに行く。
(高台で逃げ回りつつシェバの援護に期待するか、高台の高低差を利用しウェスカーが下にいる時に上から攻撃)
シェバがしばらく進むと通路が崩れて落ちそうになるので、
登るまでウェスカーを撃ち続ける(COOP時はシェバ側のプレイヤーがボタン連打)。
それなりに距離があるのでライフルがあると楽。
間違えてシェバを銃撃すると、シェバが落下してゲームオーバーになってしまう。
シェバが登ったら岩を足場にするよう指示が出るので、高台下の巨岩の前に行き表示されるボタン入力を実行し足場を作る。
成功すればシェバがこちらに来るので二人で高台へ。


ウェスカーから遠い側がライフル等で攻撃すると、コマンド回避可能(L1+R1)な遠距離攻撃を仕掛けてくる。
怪しい動きをしていたらボタンの準備を。
プロフェッショナルで食らってしまうと即DYING&パートナーが分断されている為、実質的にゲームオーバー。
コマンド入力ではない移動でもかわせるので、何が何でも避けよう。
巨石のすぐ近くで攻撃すれば障害物が盾代わりになる。
巨石を押し倒せるのはイベントに関係なく最初からなので、シェバを援護するイベント中に来ても良い。


短期決戦(ロケットランチャー必須)
スタートしたら速攻高台へ登り、左に回り込んでウェスカーを背後から見下ろせる位置へ。
ウェスカーが迫ってくるが高台の坂まで手を出さない。
しばらくすると触手を振りまわし始めるので、背中を向けた時に背後の核へロケットランチャーを撃ち込む。
弾速が遅いため、弱点を視認してから撃ちこんでも直撃させられない。
発射から着弾までのタイムラグを考えて早めに発射しよう。リズムが大事。
一応、坂の途中に感知式爆弾を設置するか、坂の上から手榴弾を投げ込むと背中を見せたまま停止するため、かなり狙いやすくなる。
これで逃亡ルートのアクション、3戦目をカットでき、戦闘終了となる。大幅に時間短縮になるのでTA向き。


3戦目
弱点以外を攻撃しても倒せないが、弱点以外に一定ダメージを与えると弱点を出させられる。
背中の赤い部分が弱点。右腕を上に上げた時が狙い目。
背中の弱点を撃つのに成功するかしばらくすると、即死攻撃の触手竜巻が来るのですぐに逃げる。
背中の弱点はウェスカーが右手を掲げた時に、すぐあがった腕の方へと回り込み、
ナイフを振れば高い確率で弱点にダメージを与えられる。
竜巻終了後正面に背中のと同じ弱点の赤い部分が出るのでこれを撃つ。そうすると、再び背中に弱点が露出する。
ウェスカーに近づくと触手で掴んでくるが、急いででほどけばダメージを負うことは無い。
動き自体は単調なのでよく見て回避すること。

触手竜巻の後、背後から近づく事で、コマンド「羽交い絞め」ができる。(クリス限定)
ウェスカーの動きが止まり弱点が露になるが、攻撃すると抑えてるプレイヤーもダメージを受けてしまうので注意。
クリスがDYINGになると解除される。
一人プレイのときにシェバでプレイすると果敢にクリスが羽交い絞めしてくれる。
Coopもしくはシェバ操作の場合、羽交い絞めの時にシェバ側が近づけば連打コマンドがでるので、シェバも連打でダメージ。
AIシェバの場合でもプレイヤーがクリスで羽交い絞めを行えば特殊アクションを行ってくれる。
クリス羽交い絞めかつシェバのアクションのボタン連打でそのまま倒すと特別な演出でトドメ。必見。
クリスの連打速度が遅いと、クリスの体力が最大でも徐々に減少しゲームオーバーになる。
逆に、適切な連打速度を保てれば、ノーダメージで倒すことも可能。ゲームランクが高いほど要求連打数が多い。
AIクリスならばかなり耐えてくれる。プレイヤーシェバがしっかり連打すれば十分撃破可能。
このアクションを行って倒せないと死亡演出が特殊。1度は見るべき?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー