「クラン設立方法」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

クラン設立方法」(2008/10/12 (日) 13:45:06) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#image(cod4.jpg) #contents ---- *メンバーを集めるためにはサイト作りが重要! ---- *クランの創立 リーダーに求められるもの **アクティブ率 決まった活動時間(基本は夜)に毎日、顔を出せることが重要。肝心な時に居ないのではリーダーは務まりません。 **責任感 面倒な仕事も積極的にこなし、チーム全体の利益を考えて行動できること。 **PCの基礎知識 PCの知識は深いに越したことはないですが、基礎知識と向上心があれば、クラン運営に支障はないです。 ---- *IRC,VCツール,ホームページはクラン運営の三種の神器 **IRCチャンネル IRCとはIRCネットワーク上にチャンネルを作ってそこに複数の人が集まって、文字で話をすることができるチャットツールです。 クラン設立時にまず、用意したいのがこのIRCチャンネルです。 一般的な考えではクランのホームページを先に作らないといけないという意識が強いようです。 そして、それが出来ずに、或いは制作途中で挫折してクラン設立をあきらめる人も多い。 しかし、実際はホームページは必ずしも必要ではありません。 ホームページは広報や人員募集のための掲示板のようなものです。 クランの活動の本質は同志が集うことであり、人があつまる場所さえあれば後はどうにでもなります。 また多くのクランはIRCチャンネルを窓口として用意してある事もあり,他クランと交流する際にはIRCクライアントは必須である。 **VCツール VCツール(VC)は複数人が同時に音声で(声で)会話をすることができるツールです。 使用にあたって、マイク、出来ればヘッドセットが必要です。声を出して話すことに初めのうちは抵抗を覚えるかもしれません。 しかし、慣れてしまえば、コミュニケーションが円滑にとれるこのツールは手放せません。 また、試合中にもVCを用いて、連携をとります。早期にVCサーバーを建てて、メンバー同士のコミュニケーションを声でとるようにすれば、Teamworkに優れた良いクランになれること間違いなし。 VCツールについては →[[こちら>http://www20.atwiki.jp/callofduty4pc/pages/115.html]] **クランのホームページ ホームページはクランの活動を公に知らせたり、募集を行ったりするのに有効な手段です。 wikiを用いてメンバー全員で管理するのも一つの手です。 また、メンバー専用ページを作りメンバーへのお知らせや、作戦のまとめのページなどを作ると良い。 その他ではクラン専用の練習サーバーがあると良いです。 サーバー作成に役立つ情報はこちら→[[こちら>http://www20.atwiki.jp/callofduty4pc/pages/22.html]] **メンバー募集 メンバー募集の方法はクランのホームページあるいは公の掲示板、フォーラムなどを用いて行います。 活動方針、時間帯、規則などを記述しておくと良い。この段階でクランのホームページは必ずしも必要ではありません。 先に用意すべきは部室に値するIRCチャンネルのほうです。 ポスターを見て、クランに興味を持った者が訪れる場所が必要です。 ホームページ作成に役立つ情報はこちら → [[こちら>http://www20.atwiki.jp/callofduty4pc/pages/128.html]] ---- *募集に際し、注意すべきこと クランの構成メンバーを集める時に、何に注目して人を選ぶかですが、クラン活動がうまくいくための秘訣は強さを基準にして選ぶよりも、&u(){アクティブ率(出席率)}を基準にして選ぶほうが良いと思います。 例えば、リーダーのあなたが7人のメンバーを集めることに成功したとします。 しかし、メンバー各人の出席率が低く、メンバー全員が集まる日がない状況だと、活動は困難です。 メンバーが30人居るが、一回も顔を合わせたことがない人が居るクランよりも、メンバーは5人しか居ないが、毎日、同じ5人が集まって練習しているクランのほうが強いです。 COD4では試合を5人で行います。5人というのは野鯖などに比べると少なく感じられることでしょう。 どれだけ連携して戦えるかが勝利の鍵となります。 したがって、毎日練習に参加できるメンバーというのはクランにとっての宝となるでしょう。 *IRCの活用方法 **IRCは昔からあるコミュニケーションツールです、 しかし、クラン活動のような、複数の人が同時に会話するシチュエーションではIRCを使うのがもっとも効率的です。 **IRCを使うメリットは複数人での会話が容易である。 自分の名前や特定のキーワードが発言されると音でお知らせする機能がある。 チャンネル名さえ公開しておけば、他に人も簡単に入ってこれる。 1.IRCでは部屋があらかじめ決まっていて、皆が一つの場所に集まってくる形態なので、多人数でのチャットには適しています。 2.この機能を使えば、IRCチャンネルに常駐して名前が呼ばれたら反応することができます。 この辺りの使用感はメッセンジャーと同じですね。また、「メンバー集合」などのキーワードをメンバー全員が登録しておけば、招集をかけるのも容易です。 3.試合の交渉の時には他のクランの交渉人があなたのクランのチャンネル(部屋)を訪れることでしょう。 また、IRCチャンネルは来客用の誰でも入れるチャンネルとクランメンバー専用のチャンネルに分けておく事をお勧めする。 クランを運営する上でクラン外の人には知られたくない情報の伝言や、窓口チャンネルに入ってきた人への対応を他のメンバーにだけ相談できるなどのメリットがある。 IRC導入方法はこちら →[[こちら>http://www20.atwiki.jp/callofduty4pc/pages/35.html]] ---- *クラン活動の実態 **活動時間 基本的に活動時間は夜21:00-24:00くらいのクランが多いです。試合もその時間帯に行われます。 **試合 試合の手順としては、まず、メンバーが5人以上揃っているクランが試合の申し込みを行います。 通常は他のクランIRCチャンネルに赴いて、試合の申し込みをします。知名度が低かったりどこに申し込めばいいのか分からないうちは、「#CallofDuty」チャンネルで対戦相手を募集するのも有効でしょう。 相手クランの人数が5人以上揃っている場合には試合の詳細な交渉をして、試合開始です。試合は主にクラン戦を行うどちらかのクランのサーバーや、レンタル可能なHWサーバー等で行われます。 **試合のルール 試合のルールについては「[[こちら>http://www20.atwiki.jp/callofduty4pc/pages/119.html]]」を参照
#image(cod4.jpg) #contents ---- *メンバーを集めるためにはサイト作りが重要! ---- *クランの創立 リーダーに求められるもの **アクティブ率 決まった活動時間(基本は夜)に毎日、顔を出せることが重要。肝心な時に居ないのではリーダーは務まりません。 **責任感 面倒な仕事も積極的にこなし、チーム全体の利益を考えて行動できること。 **PCの基礎知識 PCの知識は深いに越したことはないですが、基礎知識と向上心があれば、クラン運営に支障はないです。 ---- *IRC,VCツール,ホームページはクラン運営の三種の神器 **IRCチャンネル IRCとはIRCネットワーク上にチャンネルを作ってそこに複数の人が集まって、文字で話をすることができるチャットツールです。 クラン設立時にまず、用意したいのがこのIRCチャンネルです。 一般的な考えではクランのホームページを先に作らないといけないという意識が強いようです。 そして、それが出来ずに、或いは制作途中で挫折してクラン設立をあきらめる人も多い。 しかし、実際はホームページは必ずしも必要ではありません。 ホームページは広報や人員募集のための掲示板のようなものです。 クランの活動の本質は同志が集うことであり、人があつまる場所さえあれば後はどうにでもなります。 また多くのクランはIRCチャンネルを窓口として用意してある事もあり,他クランと交流する際にはIRCクライアントは必須である。 **VCツール VCツール(VC)は複数人が同時に音声で(声で)会話をすることができるツールです。 使用にあたって、マイク、出来ればヘッドセットが必要です。声を出して話すことに初めのうちは抵抗を覚えるかもしれません。 しかし、慣れてしまえば、コミュニケーションが円滑にとれるこのツールは手放せません。 また、試合中にもVCを用いて、連携をとります。早期にVCサーバーを建てて、メンバー同士のコミュニケーションを声でとるようにすれば、Teamworkに優れた良いクランになれること間違いなし。 VCツールについては →[[こちら>>http://www20.atwiki.jp/callofduty4pc/pages/115.html]] **クランのホームページ ホームページはクランの活動を公に知らせたり、募集を行ったりするのに有効な手段です。 wikiを用いてメンバー全員で管理するのも一つの手です。 また、メンバー専用ページを作りメンバーへのお知らせや、作戦のまとめのページなどを作ると良い。 その他ではクラン専用の練習サーバーがあると良いです。 サーバー作成に役立つ情報はこちら→[[こちら>>http://www20.atwiki.jp/callofduty4pc/pages/22.html]] **メンバー募集 メンバー募集の方法はクランのホームページあるいは公の掲示板、フォーラムなどを用いて行います。 活動方針、時間帯、規則などを記述しておくと良い。この段階でクランのホームページは必ずしも必要ではありません。 先に用意すべきは部室に値するIRCチャンネルのほうです。 ポスターを見て、クランに興味を持った者が訪れる場所が必要です。 ホームページ作成に役立つ情報はこちら → [[こちら>>http://www20.atwiki.jp/callofduty4pc/pages/128.html]] ---- *募集に際し、注意すべきこと クランの構成メンバーを集める時に、何に注目して人を選ぶかですが、クラン活動がうまくいくための秘訣は強さを基準にして選ぶよりも、&u(){アクティブ率(出席率)}を基準にして選ぶほうが良いと思います。 例えば、リーダーのあなたが7人のメンバーを集めることに成功したとします。 しかし、メンバー各人の出席率が低く、メンバー全員が集まる日がない状況だと、活動は困難です。 メンバーが30人居るが、一回も顔を合わせたことがない人が居るクランよりも、メンバーは5人しか居ないが、毎日、同じ5人が集まって練習しているクランのほうが強いです。 COD4では試合を5人で行います。5人というのは野鯖などに比べると少なく感じられることでしょう。 どれだけ連携して戦えるかが勝利の鍵となります。 したがって、毎日練習に参加できるメンバーというのはクランにとっての宝となるでしょう。 *IRCの活用方法 **IRCは昔からあるコミュニケーションツールです、 しかし、クラン活動のような、複数の人が同時に会話するシチュエーションではIRCを使うのがもっとも効率的です。 **IRCを使うメリットは複数人での会話が容易である。 自分の名前や特定のキーワードが発言されると音でお知らせする機能がある。 チャンネル名さえ公開しておけば、他に人も簡単に入ってこれる。 1.IRCでは部屋があらかじめ決まっていて、皆が一つの場所に集まってくる形態なので、多人数でのチャットには適しています。 2.この機能を使えば、IRCチャンネルに常駐して名前が呼ばれたら反応することができます。 この辺りの使用感はメッセンジャーと同じですね。また、「メンバー集合」などのキーワードをメンバー全員が登録しておけば、招集をかけるのも容易です。 3.試合の交渉の時には他のクランの交渉人があなたのクランのチャンネル(部屋)を訪れることでしょう。 また、IRCチャンネルは来客用の誰でも入れるチャンネルとクランメンバー専用のチャンネルに分けておく事をお勧めする。 クランを運営する上でクラン外の人には知られたくない情報の伝言や、窓口チャンネルに入ってきた人への対応を他のメンバーにだけ相談できるなどのメリットがある。 IRC導入方法はこちら →[[こちら>>http://www20.atwiki.jp/callofduty4pc/pages/35.html]] ---- *クラン活動の実態 **活動時間 基本的に活動時間は夜21:00-24:00くらいのクランが多いです。試合もその時間帯に行われます。 **試合 試合の手順としては、まず、メンバーが5人以上揃っているクランが試合の申し込みを行います。 通常は他のクランIRCチャンネルに赴いて、試合の申し込みをします。知名度が低かったりどこに申し込めばいいのか分からないうちは、「#CallofDuty」チャンネルで対戦相手を募集するのも有効でしょう。 相手クランの人数が5人以上揃っている場合には試合の詳細な交渉をして、試合開始です。試合は主にクラン戦を行うどちらかのクランのサーバーや、レンタル可能なHWサーバー等で行われます。 **試合のルール 試合のルールについては「[[こちら>>http://www20.atwiki.jp/callofduty4pc/pages/119.html]]」を参照

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー