崩し・起き攻め - クレセント

固め中の崩し


  • 低ダJAが当たるくらい早く立つ相手には低ダJAJB昇りJC
  • ダッシュ投げと下段の2B
  • ダッシュ慣性低ダJC…グラップ潰しを兼ねた中段。
  • ダッシュ慣性空中バックダッシュJC…2Aの打点が高いキャラにはこれでグラップ潰し
またはバックダッシュから最低空JC>jc昇りJCの鴨音など。

【鴨音(鴨音中段)】F式、ガード切り替え中段で検索するとすぐ出るアレ。
さつき、青子、チビキャラは非対応。
  • 低空JC>jc昇りJC ヒット時ディレイJBor発動 具体例:確定ダウン>低空JC重ね>jc昇りJC
低ダ降り際、ダッシュバクダ、J降り際など低空から。キャラ限でディレイJBが繋がる



低空発動から
  • 着地最速2Bと、着地せず696や96AB等低ダコマンド>JCの二択
少し浮く事を利用した中下。操作精度によって見づらさが変わる


低空発動から
  • jc空ダJB>JC 二段中段。当然遅立ちされればJCは出ない
  • jc空ダJAスカし2B or投げ 単純かつ見やすい下段だが、食らってくれる相手なら使わない手はない。



起き攻め


  • 低ダ表裏 :主に表JB、スカし裏2A、表JAスカし2Bの3択。
前後歩きでの距離調整と低ダ攻撃を仕掛けるタイミングで表裏が変わる。
充電の具合と敵の起き上がりの早さで要調整。


起き上がりに重ねられる位置に設置がある状況
①,HJや空ダで飛び越して発動
(→jcから中下段)
頭上で起爆する事で表裏を揺さぶる。2Bの遅さ(8F)から下段は選択しづらいか。

②,前d慣性jからJAスカし裏とバックダッシュ表中下段

③,②の最低空JCから鴨音

②はロアの空中バックダッシュが速いので案外見えにくい。
着地硬直の関係から下段は選択しづらいか。




雷蛇から2C拾いや6C拾い〜で隙間を作って確定ダウンさせた状況
最終的に雷蛇〜隙間あけ確定ダウンさえ成立させればレシピはなんでも良い

  • 前d慣性J>JAスカし裏とバックダッシュ表中下段

  • HJ>サンドリ裏中下段 or空中バックダッシュ表JC

  • ダッシュ慣性低ダJ攻撃での表裏
隙間を閉じない一瞬ダッシュならJ攻撃スカって裏落ち、ほんの少し待ったら隙間がなくなり表


【発動だけで表裏】
A雷針>設置sc雷蛇や、2C>A雷針>設置>22C>雷蛇など画面端に地上設置が1個ある状態での雷蛇から
2C拾い>jc低空BE設置x2(2C2147A>214Cなど)>
  • 飛び越してからBE発動(裏)
  • 飛び越す前に通常発動(表)
飛び越して通常発動や飛び越す前にBE発動は崩しにならないので注意。


【隙間を使った表裏】
上記の様に画面端に間を空けた状態で低ダで飛び越しBE発動で相手を壁側に引っ張る
そのまま着地して2A。発動前に壁に触れたかギリギリ触れてないかで表裏が変わる

【カセツ式(?)】
まず設置>落雷から2バウンド残してる状況(2C>A雷針>設置>落雷など)
から設置sc雷蛇>2C持続当て>設置(orBE設置)>充電
という設置3充電1隙間有りの状況を作り

  • HJ発動(めくり)>前jc発動(表)
  • HJ発動(めくり)>前jcバクダJC(裏)
  • HJ発動(めくり)>垂直jcバクダJAスカし2A(表)
  • HJ発動(めくり)>前jcバクダJAスカし(裏)



【裁きの雷】
初出は不明だが、赤いメロン氏が命名。
溜め設置がある状況で落雷(22C)x2>垂直J>降り際JC>jc昇りJCという鴨音。
くっさい名前だけどただの起き攻め鴨音じゃんと突っ込みたくなる構成だが、詐欺飛びにもなっている貴重な最適化レシピ。
ダウン追い打ち落雷であえて有利Fを減らしいれっぱ垂直Jでフレーム消費、最低空JCで詐欺飛びに。



【画面端低空設置3つ表裏】
雷蛇>2Cjc低空連続BE設置3つ、そのまま1つ発動
コマンドは2C>2147A>214B>214C>214Aなど
この発動から垂直jcすると相手が中央側に引っ張られて勝手にロアが裏に回る形になる
そして相手が端側ではなく中央側に行ったことで残った設置の向きが中央向きのままになり
そのまま発動すると裏上段、バックダッシュJCで表中段。操作精度によって見えづらさが変わる

追記:落雷>BE発動キャンセル2C>jc低空連続BE設置〜

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2015年03月03日 16:39
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。