MMDのマニュアルを作ろう@wiki

ジャンプするポーズをつけてみよう

最終更新:

mak3

- view
だれでも歓迎! 編集

ジャンプするポーズを付けてみよう

移動ボーンは回転ボーンほどモデルに使われている箇所は多くありません。そして移動ボーンはIKの機能を持つモノがあります。

まずはポーズをさせる上で良く使用する、センターボーンを動かしてジャンプするポーズを付けてみましょう。

移動ボーンとIK移動ボーン

標準ミクさんでは単純な移動ボーンは腕に付いている袖ボーンくらいです。センターボーンも移動ボーンなのですが、足のIKに影響を与えるのでちょっとIK寄りだと思います。

回転ボーンはルートが丸でしたが、移動ボーンはルートが四角になります。



IKボーンはその影響を受けるボーンの色が黄色になっています。



センターボーンの位置を下げる

移動ボーンの移動をします。
センターボーンを選択しボーン操作パネルの「移動ボタン」を押します。



センターボーンを下に移動すると股関節、膝関節、足首関節が、腕のようにそれぞれのボーンの角度を変えなくても曲がってくれます。
これは足IKボーンが地面と関連付けられているためです。
何となく良い感じにしゃがんでくれます。



センターボーンの位置を上げる

センターボーンの位置を上げてみます。

足IKボーンと地面の影響からつま先下がりの良い感じになります。


センターボーンを上下させたポーズをそれぞれフレームで登録して再生してみると面白いでしょう。フレーム登録等は後述します。


IKボーンは各ボーンの角度指定でのポーズ付けではなく、IKボーンの位置指定によるポーズ付けとなります。
IKボーンの位置移動に影響下にある各ボーンが追従するわけです。

たとえば右足IKボーンを持ち上げるとこんな感じになります。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー