小ネタ・豆知識




【エルルゥの自動LV上げ(通称エルルゥ上げ)方法】

ttp://xxxxx.dyndns.tv/~nadesiko/upup/imgkkk1212/upupmoo1187.jpg
ttp://xxxxx.dyndns.tv/~nadesiko/upup/imgkkk1212/upupmoo1228.jpg
  • 上記のような配置で【敵を挟み込むまたは攻撃範囲を絶ちパターン化させる】と、エルルゥのLVを容易に上げることが可能。
苦手な属性やわざと背を向けるなどで受けるダメージを増やしたりするとより効率良くLV上げすることが出来る。

  • エルルゥに敵の攻撃が届かないように注意すること。
あとは、ハクオロを優先的に狙ってくることを利用し、ハクオロをくっ付かせよう。
背を向いていればなお良い。

  • ただし、注意するのは【一定確率で反撃する能力「報復の技」を持っているキャラ(オボロなど)を配置させない】こと。
そして、【敵も攻撃するごとに経験値が上がり、満タンになるとLVアップしてしまう】ことである。
敵もLVが上がると【味方同様に体力が全回復し、能力が上がる】ので注意しよう。
LVアップであまりに敵の能力が上がってしまうと、ボスキャラの場合全滅する可能性が出てしまうため気をつけよう。
特に、行動力が上がってしまうボスには注意が必要である。




【明鏡止水を習得しているキャラの活用法】

気力増加がアップする練気の鉢金&練気の兜は、「明鏡止水」を持っているベナウィ等に
非常に相性が良い。
必殺連撃使用時の消費気力量を75%に抑える「明鏡止水」のおかげで必殺技を使っても
25%気力が残るので、練気の鉢金&練気の兜を装備していればその後にすぐに気力がMAXになるのだ。
特に、連撃回数が多く「会心の技」を活かせる上に気力がもっとも溜まりやすいベナウィ、攻撃能力
がもっとも多く攻撃力が高いカルラとは相性が抜群。
その他、トウカも「会心の技」と必殺技での攻撃力を活かすために有効。である




【獲得BPの算出法】

敵を1体撃破するたびに(敵のLv-撃破したキャラのLv)×5のBPが獲得できる。
Lv差による補正の下限は1。
なお、クスカミの泪を装備している場合掛け率が5→6になる。
出撃ボーナスは通常バトル120、フリーバトル50で一律。




【経験値の算出法】

通常キャラ (エルルゥが指輪・腕輪等で攻撃した場合もこちら)
与えたダメージ×((敵のLv-攻撃キャラのLv)×0.04+0.2)
エルルゥ
回復量×((回復したキャラのLv-エルルゥのLv)×0.14+0.7)

どちらもLv差補正の下限は-3。上限はなし。
もらえる経験値の最低値は1で小数点以下は切り捨て。
連撃によるダメージは一撃ごとに判定される。
つまり0、0でも2の経験値は入るが、
Lv差0の相手に422、239、124と与えて入る経験値は
合計785×0.2の157ではなく、それぞれ計算した合計の155になる。
薬術による回復は経験値が入らないので注意。
キムンの毛皮を装備すると約13%得られる経験値が増加する。



【範囲技】

複数判定を持つ相手(大岩やスオンカス戦の柵、ラスボス等)に範囲技を当てると
巻き込んだ判定分別々にダメージが計上される。これを利用すれば通常よりも多くのダメージを与えることが可能。
また、残りHPが50の大岩に範囲技で100,100のダメージを与えた場合、
大岩を2体撃破した扱いになり、BPや経験値が多くもらえる。
ただし、ステージクリア時の撃破数表示については1扱いである。
なお、ベナウィの貫通は範囲技には含まれない。



【技最大値一覧】

5回:オボロ ベナウィ
4回:ハクオロ クロウ トウカ デリホウライ ゲンジマル
3回:テオロ アルルゥ カルラ
2回:エルルゥ ドリィ グラァ カミュ ウルトリィ



【○○の指輪&腕輪あれこれ】

装備していると1マップにつき指輪は3回、腕輪は2回まで対応する属性の魔法攻撃が出来る。
指輪、腕輪で与えられるダメージは装備しているキャラクターのレベルによって決まる。
攻撃側の攻撃力は無関係だが攻撃される側の術防御が高いとダメージは軽減されるので注意。
術防御のほかに属性の影響も受けるので相手の属性を確認してから使うといい。

なお、たとえ使いきってしまっても指輪、腕輪が無くなることはなく、戦闘が終わるごとに回数はリセットされる。

  • 以下、バグ情報のようなもの
何故かテヌカミの腕輪は中心部の攻撃対象には表示された数値の2倍のダメージを与えることが出来る。
(100と表示された場合、実際には200ダメージとなっている)



【本当に小ネタ集、小手先テクニック】

  • R1ボタンでユニットの移動を速められる。
  • 障害物にカーソルを合わせてL2ボタンで装備品の欄を見れば何を落とすか判る。
  • 攻撃中に△ボタンを押していると勝手に連撃する。但し通常の「タイミングよく○ボタン」よりダメージは低くなる。
  • 2周目以降スキップを使うと演習が出来ない。
  • 最後の演習は「彷徨えるもの」相手は全員仮面兵、タイミングはクーヤ戦を終えてサクヤの部屋と演習しか行けなくなってから、ちなみにカミュはいない。
  • 能力上昇系の効果は状態異常扱いなので、状態異常の耐性があると通常よりも早く効果が切れる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2006年11月10日 04:33
添付ファイル