うどんげ酋長が貴族に初挑戦 その2


前回のおさらい


 万年酋長、たまに将軍の筆者が、初めて貴族をプレイしてみたレポ。そこはこうすべきだったのツッコミ求む。

私が生贄に選ばれた哀れな兎です。

永遠亭ということで宇宙勝利を目指すことにしたのよね。こちらから戦争を仕掛ける予定はなく、ぬくりながらひたすら研究に邁進する予定。

前回は第2都市ができて少しの所まで。それまでの各都市の生産物は、
第1都市:鈴仙→労働者→戦士(まだ人口1)→人口3で開拓者→労働者→穀物庫→開拓者
第2都市:労働者→穀物庫
研究は、帆走の後に美学を開始しました。何か足りない気がしますね。

それでは『うどんげ文明崩壊序曲』が始まるわよ。

不吉なことを言わないで下さい!


7文明勢揃い


第3都市「迷いの竹林」は、首都左上、牛の下にしました。川沿いで、丘陵が5つ、銅も文化圏が一段階
広がるだけで活用可能。生産都市としてフル稼働する予定です。山岳が1つありますが贅沢は言いません。

砂漠の上に銅が湧いたのはラッキーだったわね。

第3都市ができたのはB.C.1480年です。第1都市は、開拓者の次に労働者の生産を始めました。
しばらくは労働者が過労死しそうです。その後、図書館を作成します。

この頃にリグルと相互通行条約を結んだのよね。

そうしないと西へ斥候が行けませんから。それから200年ぐらいで美鈴、霖之助と出会います。
第2都市ですが、さすがに都市数を増やさないとまずいかなと思い、灯台完成後に開拓者の生産を開始しました。

ファロス灯台を建設するんじゃないの?

まあ、色々とあるんですよ。具体的には生産ラインに出ていないと忘れるというか。
とにかく、私はそれからも蛮族退治で右へ左へ。なんか蛮族が本当によく湧きます。これが貴族というものですか……!

視界を確保すれば蛮族が湧かないということを知ったのはプレイ後だったのよね。

で、でも、今までと同じようなプレイだもん! それでもたくさん湧くから驚いたんだもん!

はいはい。そして、B.C.1040年ごろに、残りの文明、リリカとパルスィと接触。これで7文明そろい踏みね。

衣玖が中国酒、リリカと霖之助が蜂蜜酒です。その結果、衣玖とリリカが互いにいらだち状態になっています。
リリカは遠いようなので、今回は遠くのリリカは無視します。研究の方ですが、美学の次は契約にいきました。

そういえば酒はどうなってるの?

完全に無視してます。酵母もまったく姿が見えません。そうそう、第1都市は図書館完成後に無名の丘に手をつけ、2ターン後に完成しました。
第2都市は蛮族の攻勢のこともあり、戦士の作成を始めました。

だからファロス灯台は?

いつもは作らないんですよ。今回は少しでも小金を稼ぐために、交易路を増やそうとまでは考えたんです。
そして、今回は万里の長城をあきらめたのですが、いつもは作っているんです。そして、B.C.875年に第4都市「毒畑」誕生。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (BC850.jpg)

昨日のコメント欄にもありましたが、今から考えたら左上に伸ばしていくべきでした。どうせ半島の領土は
間違いなく我が鈴仙文明のものなのですから。国境問題とか変なことを考えた私が馬鹿だったのです。
とりあえず、最初に作業船を作ることにしました。お魚さんをゲットするためです。

ねえ、第2都市、戦士の次に図書館なんか作り始めてるけど、ファロス灯台は?

とりあえず、穀物庫と図書館は深く考えずにどの都市にも建てるんですよ! 悪うござんしたね!
第3都市は何も考えずに穀物庫の生産開始しましたとも! こうなった理由は、次で語られます。

どうせ大した理由じゃないんでしょ。


ファロス灯台への道のり


契約が完成しました。これでテクノロジーの交換ができるようになります。

うちが独占しているのは美学と契約ね。さて、他の文明はどうかしら。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (tec01.jpg)

リグルが鉄器独占してますね。あそこと事をかまえたくないものです。
さて、第2都市でファロスを生産していない理由は、生産ラインにのっていないと忘れてしまうからです。
でも、図書館作成時はファロス灯台のことを忘れていませんでしたよ。

じゃあ、何でそうしなかったのよ。

……石工術を取っていなかったのです。

!?

ピラミッドや万里の長城の前提である石工術は、いつも早い段階で取っていました。あって当たり前だったんです。
いやあ、まさかファロス灯台の前提に石工術があったとは。この鈴仙、一生の不覚です。
契約完成後は、石工術→醸造術→文学と研究してファロス灯台とアレクサンドリア図書館の両方を狙うことにしました。

あれ? 醸造術は自然酒が必要でしょ?

霖之助から「筆記を自然酒&弓術と交換しようZE☆」と言われたので、あまり何も考えずにOKしました。
リリカの最大の敵だけど、リリカはどうでもいいですし。結果的に、どの文明とも関係が変化しませんでしたが。

ファロス灯台の建設着手は図書館が完成するまで悠長に待っていたのよね。美学・文学を独占しているから
アレクは鉄板だけど、よくファロスを諦めなかったわね。

だって……、だって、生産ラインに表示されたんだもん。そりゃあ作りたくなりますよ。
この話はここまでです! 文学研究中でも私はひたすら蛮族退治の日々でした。経験値は入らないんですけどね。
そして、第3都市は穀物庫完成後、何も考えずに図書館へ。そうそう、諜報ポイントは全部リグルに振りました。これもよく考えたら、衣玖にも振っておくべきでしたね。

そういえば酒はどういう状況?

リグルと衣玖が中国酒派、美鈴と霖之助とリリカが蜂蜜酒派です。隣接のことを考えるとこちらも中国酒にしたいところです。
まあ、こっちには酵母きてないので改酒しようにもできないんですけどね。そうそう、斥候の関係で美鈴とも相互通行条約を結びました。
研究は、文学完成後は因幡の白兎。大商人をゲットして小金を稼ぐ予定です。そして、B.C.500に第5都市「蓬莱診療所」誕生。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (BC475.jpg)

なんかまた微妙な場所な気が……。

クジラですよクジラ! おっきいですよ! すごいですよ!

鈴仙ってば子供ねえ。


今回のまとめ


とりあえず、今日はここまでです。都市の生産物の整理を。冒頭の続きです。
第1都市:図書館→無名の丘→労働者→兵舎→斧兵→開拓者→アレクサンドリア図書館
第2都市:灯台→開拓者→戦士→図書館→ファロス灯台
第3都市:兵舎→穀物庫→図書館→槍兵
第4都市:作業船
第5都市:穀物庫

ファロス灯台完成まであと18ターン、人口増加は停滞中。このことに気づいたのは少し後なんですよねえ。少し市民の場所をいじれば1ターンで増加するのに。

ここまでの遺産状況。
B.C.1800 永江衣玖がストーンヘンジを完成
B.C.1040 リリカ=プリズムリバーが万里の長城を完成
B.C.1000 水橋パルスィが黒毛和牛を完成
B.C.975 鈴仙優曇華院イナバが無名の丘を完成
B.C.875 森近霖之助が霧雨魔法店を完成
B.C.750 リグル=ナイトバグが闇の誘いを完成
B.C.500 森近霖之助がピラミッドを完成

酒の創始状況は次のようになっています。
B.C.3640 中国酒派が妖怪の山で創始
B.C.2520 蜂蜜酒派が博麗神社で創始
B.C.1360 ワイン派が妖怪の山で創始
ところで発祥の碑ですが、中国酒だけ発祥の「地」なんですよね。何か意味があるのでしょうか。ビールは確認してません。

最後に、B.C.475時点での他国のテクノロジー状況がこれね。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (tec02.jpg)

今回はこれでおしまいです。ここまで読んで下さった方、ありがとうございました。
またツッコミ、テクノロジーの交換はこうすべきだなどありましたら、よろしければコメントで指摘してください。





  • 労働者の数が足りてない気が…、首都で改善してないマス使ってたりしませんかね。 -- 名無しさん (2010-01-20 19:17:35)
  • 砂漠で拡張できないけど、反面外交面は楽かな。首都農場大目でてゐEXで科学者祭りとかいいかも -- 名無しさん (2010-01-21 01:12:50)
  • まぁ突っ込みどころは多いが。↑↑にもあるけど労働者が足りない。第3~5都市すべて初手労働者でいいと思う。あと理由なく建てるくらいなら世界遺産を脳内から抹消すべし。 -- 名無しさん (2010-01-21 02:13:21)
  • とりあえず世界遺産建てるハンマーを他に回したら何ができるか考えるといいかも。極端な例だが石なし勤労なしでピラミッド立てるハンマーを軍備に回せば斧14出る。貴族なら1国飲み込める軍量のはずだ。 -- 名無しさん (2010-01-21 02:24:03)
  • 労働者が足りてないですか。確かに、この時点では手が回っていませんでした。正直、都市専門家はまったく使いこなせてません。斧14、そのぐらいのハンマー量なのですか、衝撃です。 -- 筆者 (2010-01-21 16:39:59)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2010年01月21日 19:27
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。