天帝OCC香霖堂が宇宙を目指す その1

前書き

OCCであったらいいなーと思う志向は、まあとりあえず哲学志向
偉大な専門家定住させて人口増加ブーストもどきをするOCCだと
偉人の出がよくなる哲学志向は、もはや無いときついレベル

他に「あると嬉しい」というのが勤労志向
何を置いても、初期にピラミッドが欲しくなるOCCで遺産建築が早くなるのはありがたい
他の文明に取られることが少ないだけでなく、序盤のハンマー節約が非常に大きい
というか、天帝だと石有りか勤労じゃないとピラ建てる事が大博打
あっても建てられるか運が絡むけど
叙事詩の場合、文明オリジナルの建築がほぼ遺産なので、これを建てる際にも役立つ

本家civ4及びBtSではこの二つを両方持った指導者が存在しない

叙事詩では(脇役の癖に)香霖がこの強力な組み合わせを所持
これはOCCやれってことだな!
ちなみにプレイヤーは本家BtSだとプロ皇帝、たまに不死ヤッテルガー


ゲームの設定

  • 東方叙事詩1.10(バグ修正も何も当たってない状態)
  • 天帝
  • OCC
  • 標準パンゲア
  • 通常速度
  • 森近霖之助(香霖で指導者探してたら、しばらく見つからなかったのは秘密)


各文明の指導者

森近霖之助 哲学・勤労 プレイヤー。普通に使っても強志向
古明地こいし 哲学・創造 隣人その1。創造の隣人は自分から文化で押して怒る
てゐ 攻撃・組織 隣人その2。好戦的
洩矢諏訪子 攻撃・宗教 ちょっとだけ隣接。顔グラがAAで不憫
レティ=ホワイトロック 拡張・金融 戦争屋
十六夜咲夜 勤労・金融 マンサと同じAI
拡張・組織 マスコット


首都建築からの初期の流れ


都市は川と隣接、最初から灌漑されてるとうもろこしに氾濫源2と好立地
最初に作成するボスユニットはアリスを選択
霊夢は最低でも宇宙船開発時にEXスキルだけ取れれば良いので序盤からいらない
魔理沙はOCCだとそもそも微妙
アリスは軍備をサボっていてもイザという時に即座にユニット量産ができ、
加えて上海人形は平和主義を採用していてもペナルティ無し
アリス本体も人形も防御ボーナスを得ることができるので防衛に有利
と、いった理由から

次に労働者、戦士と続ける

ルネッサンス頃までのテクノロジー取得は、本家OCCとほぼ同じ順番
農業→石工術→採鉱→青銅器→筆記→美術と続ける

戦士が完成したら首都防備にあて、ピラミッドの建築に入る

外交のほうは、東に地霊殿のこいし、西に永遠亭のてゐ、南に小さな湖を挟んで妖怪の山のケロちゃん
北はただのツンドラ地帯
第2~3都市目で文化圏がぶつかり合うこともなくて一安心
ただ創造持ちのこいしが隣なのでちょっと不安
国境争いでマイナス付きそうなのはこいしとてゐの平仮名コンビ
非戦を心がける以上、この2人とは特に仲良くしていきたい


BC1360年
ピラミッド完成
都市圏外の森を切ってブーストしながら無事取得
すぐさま代議制に変え、科学者雇用のために図書館建築
都市圏内の森は国立公園+保安林のために全て残す
平原も森林の自然増加に期待して、できるだけ農地は少なめに


情熱大陸の予感


BC1200年
レティが咲夜に宣戦
幻想郷初の戦争開始
プレイ中は気づかなかったが、リプレイを見ると世界の端から端への宣戦
戦争屋と平和主義者の補正プラス、異教徒の補正で仲が最悪らしい
この時期はボスユニットの強さが国の強さみたいなもんで、AIはスペカを使わないので恐らく咲夜優勢だろう
ルーミアVSレミリア
1ボスと6ボスならしょうがない

この頃になると宗教によって外交関係が分かりやすくなって来る
中国酒派:咲夜(聖都)、てゐ、橙、こいし

蜂蜜酒派:ケロちゃん(聖都)、レティ

無神論者

「はい、二人組み作ってー。あれ、香霖君と組んでくれる指導者はいないのかなー?」

好きで一人になったんじゃないやい!
隣人2人が中国酒ということで中国酒に乗り換える方針へ
誰からも嫌われていない橙と相互を結び、自然伝播に期待


BC800年
ケロちゃんが橙に宣戦
橙の要請によりてゐがケロちゃんに宣戦
なんとも喧嘩っ早い幻想郷民だ
ぬくぬくしてるのは自分とこいしだけ
橙との相互を切り、こいしと相互を結ぶ

美術が完成したがこうも戦争ばっかりだと技術交換相手に困る
とりあえずレティケロちゃんとの交換は避けて美術放出
アルファベット、数学、鉄器入手
幸いにも文化圏内に鉄が湧いた
製鉄所のために鉄資源は欲しい
文学へ進みアレク図書館を狙う

BC600年
レティ、咲夜戦争終結
やはりボスユニットの差がでたのか技術、スコアともにレティが落ち込んだまま


BC575年
文学完成と共にアレク図書館建造開始
ピラから出た偉大な技術者使用→完成
なんという突貫作業でできた遺産


どこを見ても戦争ばかり

技術のほうは、オリジナルツリーの魔法を取ったあと、法律へと向かう
魔法で解禁される霧雨魔法店は序盤屈指の強力遺産
序盤の6ハンマー≒鉱山2つ≒無償の市民2人
必要なハンマーもそこそこで、勤労割引でさらにお得
文化押しされると厳しいOCCでは文化+4もありがたい
もちろんアリスもアップグレードし、すぐに難易度ノーマルの昇進を付ける

こうして見ると、オリジナル技術はいい事尽くめに見えるが、交換材料にできないため
あまりに序盤から取るとAIに技術で置いていかれる可能性が高い
周りの技術進捗を見ながら取っていきたい

BC550年
てゐが自国発祥のウィスキー派に改酒
これだけ既存の酒が広がってから後発のものに乗り換えるとは・・・
世界の敵候補へ

BC500年
ケロちゃんとてゐが講和
2ヶ国相手に戦争していてもスコアトップはケロちゃん
ただ技術はアルファベットすら持っていないと、遅れが目立ち始める

BC275年
どこかで日本酒派創始
科学者ジャンプする予定はあったのだけど、自分で創始したくはなかったのでこれはありがたい
自都市で後発の宗教を創始すると、主流の宗教宣教師が着ても布教に失敗する可能性が増すからだ


この頃の都市圏
民族叙事詩を建てているため、タイルに人口が欲しいので、カースト制採用を急いでいない


BC175年
レティがこいしに宣戦
続いて咲夜がレティに宣戦
これで博麗文明以外全てが戦争経験ありということに
紀元前から血気盛んな幻想郷だ

BC150年
偉大な科学者ガリレオが出たので消費して清酒術取得
ガリレオさんも幻想郷入り
それでも幻想郷は回っている!
と言いながら日本酒呑んでそうだ

同時にカースト制と平和主義を採用して科学者雇用枠を増やす
まだ宗教は制定していないが、いい加減咲夜さんが布教してくれると期待

BC125年
と、思っていたらこいしがワイン派に改酒
聖都持ちでもないのに謎
まあ、ぬくぬくしてるおかげでスコア技術共にトップな隣人と仲良くなるに越したことはない
幸いワイン派は伝播してきているので平和主義を利用するためにもワイン派になる

AC1年
てゐがケロちゃんに宣戦
紀元前からの確執は消えないらしい

音楽、封建制などを交換で取得しながら研究ルートは官吏→紙→教育
王道の自由主義レースコース
紙は秘匿するつもりが咲夜から恐喝されてやむなく放出
一人に撒いたら即座に紙は交換材料


しばしの平和


125年
ケロちゃんと橙が講和
橙とは都市を取ったり取られたり、てゐには一方的に取られる形だったので
片方とは停戦したようだ
175年
こいしとレティが講和
375年
咲夜とレティが講和
久しぶりに比較的平和な世界が戻ってきた

225年
やや時を前後するが、橙が自国発祥のビール派に改酒
ここにもまた、世界の敵候補現れる

520年
ビール派の指導者は、宴会幹事役としての(略
ビール派・・・?
掲げてる指導者は橙しかいないマイナーなところでバチカン建ったなあ
幹事役選挙

投票結果

ちぇえええん!
これ何の意味があるんだ!

600年
てゐとケロちゃん講和
久しぶりに全世界が平和に包まれた

620年
橙が自発的にてゐの属国化
どうやら戦争で弱った橙が、戦争で仲良くなった戦友に保護を求めた様子


CGEに慣れた結果がこれだよ!


680年
こいしが自由主義一番乗り
教育独占だからと天文学取るために光学を目指していたら、こりゃあうっかり
いつもCGEに頼っている悪影響がこんなところで
仕方なく自由主義2番乗り
即座にばら撒き銀行制度、ギルドなどを取得

この辺りまでは本家civと変わらない研究方針なのだけど、ここからが博麗文明のずるいところ
ナショナリズム、共通規格、鋼鉄のツリーは全て取る必要なし!
なぜなら博麗神社(世界プロジェクトのほう、元インターネット)の解禁までに必要な技術は全て科学系ツリーだけで足りてしまうからだ

元々のインターネットは解禁がコンピュータだったのでプラスチック、無線通信、内燃機関が必要になり
全てのツリーを満遍なく取得する必要があったが、博麗神社はとんでもなく解禁条件が緩い
試しに開始直後のテクノロジーツリーで、博麗大結界を左クリックすると分かりやすいと思う
無線通信とコンピュータでは、ぱっと見それほど差はないが、実際のところ雲泥の差だ

とまあ、必要な技術は科学的手法のルートだけでいいのでビーカーの出力が弱くても宇宙開発の研究に負けはしない
作成可能な戦争ユニットが最強でマスケット+飛行船になるが、ボスユニットと人形のおかげで遊撃部隊くらいなら何とかなるはず


名前:
コメント:

タグ:

博麗神社レポ
+ タグ編集
  • タグ:
  • 博麗神社レポ

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2009年06月01日 19:04
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。