何が問題なのか?

・何が問題なのか?

「擬人化が嫌なら見なければいい」という意見はもっともですが、
見たくなくても目に入ってしまう、というのが現在の状況です。
なので是非とも以下のことを実践お願いします。

サイトやブログで等、Web上で擬人化イラストを公開している方へ


  • 検索避けはしていますか?
google、yahooなどの大手検索サイトで、ポケモンの名前で検索や画像検索すると擬人化サイトが引っかかることがよくあります。
これでは同人など興味がなく、ただ単にポケモン(モンスター)の情報や絵を探すつもりだけだった人、擬人化が苦手な人も擬人化絵を見てしまう可能性があります。
検索からの閲覧者が目的の情報に辿り着けづらくなっていることも考えられますので、スムーズな情報検索のためにもご配慮ください。

検索よけに関してはいろいろな方法があるので、ご自分で調べてみてください。特にブログがその構造のせいか、よく検索にひっかかりやすいので改めてご確認のほどをお願いします。


  • Indexに注意書きはしていますか?
リンクや検索、サーチなどのサイトから来た、擬人化の苦手な閲覧者が避けられるよう、indexページには是非「擬人化扱ってます」などの注意文を添えてください。同人サイトとして最低限のマナーです。

それからindexページに擬人化絵を置いてしまえば元も子もないのでご注意を。


  • サーチエンジン等に登録する際に擬人化の取り扱いを明記していますか?
苦手な方が避けられるよう是非とも一言でいいので注意文をお願いします。
「そのようなことするとアクセス数が稼げないから~…」などと考えていると逆に却って閲覧者から悪印象を持たれかねないですよ。
 勿論「原型もあつかっているからいいもーん」ではなく、その原型目的で探している人の中に擬人化が苦手な人が含まれることも大いに考えられますので、サーチ登録の際は注意文を一言書き添えてください。
 特にサーチの「ポケモンイラスト」カテゴリに登録している方なのですが、これは本来ポケモン(モンスター)のイラストを扱うサイトが登録するためのところなので、擬人化「のみ」を扱うサイトは本来はそのカテゴリ登録をご遠慮いただきたいところです。


  • バナーに配慮をしていますか?
擬人化が苦手な人には、「バナーが擬人化絵なら、それで擬人化サイトが判別できるからいい。原型バナーで擬人化絵しか扱っていないと騙された気分になる」と考える人もいるようですが、人によっては「バナーの擬人化絵さえ見たくない」という人がいます。
 そのため最善策をここで言うのは難しいところです。
ご自身でどんなバナーが理想的か考えてみてください。
できるものなら最も理想的なものは「原型バナーで『擬人化扱っています』の文が入っている」ものです。


  • あなたのお友達は「擬人化が好き」と公言していますか?
擬人化に興味がない(もしくは苦手)なのに擬人化したポケモンの絵を見せられた、
描こうよと誘われて困っている、という方が大勢居ます。
例をあげると、
学校でポケモンの絵を描こうと誘われ描いていたら相手は擬人化したキャラを描いていた、
「○○ちゃんはもう手持ちメンバー擬人化した?(設定付けた?)」などと聞いてくる、
挙句の果てには「○○ちゃんのダイパメンバー擬人化してあげたよ!エンペルトの△△はこういう設定で~」
と擬人化絵を送りつけられた、という方まで居るので開いた口がふさがりません。
ポケモン好き=擬人化好きではありません。


  • 擬人化を扱って居ないサイトに擬人化イラストを送ったり、擬人化イラストをリクエストしたりしていませんか?
「人間キャラ描いているから、この人なら擬人化もできるだろう」と思いこまないで欲しいところです。
人物絵が好きでも擬人化は苦手な人がいることもご理解ください。
よく「この人が擬人化をしない理由は人間が描けないからだな!」と誤解する人がいます。
「ポケモントレーナーを描く人=擬人化好き」ではありません。
場合によっては、人物絵を描きたくとも「擬人化をせがまれるかもしれない」と思って人間キャラを描かない方もいるようです。

トレーナーといった人間キャラを描く人の中にも、擬人化が苦手な人がいます。もしそのような人に向けて「人間キャラ描いてるなら擬人化できますよ! ○○さんの擬人化絵見たいです!」などと言うと、その人の逆鱗に触れる可能性もあるかもしれません。


  • お絵かきSNS(具体的にいえばpixiv)に絵を投稿する際、擬人化のタグを付けずにタグの編集禁止にした絵はありませんか?
大手SNS・Pixivでは描いた絵が分類・検索しやすいよう、タグ機能があります。
そこに擬人化絵を投下した際、「擬人化」タグを入れて下さると、マイナス検索(例:ポケモン -擬)を利用して、擬人化が苦手な人も避けられることが可能なのです。
しかしこのタグを入れていないまま「タグ編集禁止」にしてしまうと、苦手な人回避用に他者が「擬人化」タグを入れようにも入れられず、結果的に擬人化絵を見たくない人がそれを見てしまいかねないのです。あなたの絵を見て少しでも不快に思う人が出ないでほしいのなら、タグを編集禁止にする場合是非「擬人化」タグを入れてください。


  • 擬人化の話題とは関係のない掲示板で擬人化の話題を出していませんか?
ポケモンゲームの話題の掲示板や、ポケモンのモンスターやトレーナーイラストを扱うお絵かき掲示板で、時々擬人化の話題を出す人がいます。
(例)
「ポケトレで捕まえた色違いポケモンに今から擬人化設定付けます!」
「本当はこの子に擬人化設定あるんで、今度は擬人化の予定です」

擬人化が苦手な人にとっては不意打ちにもなりかねないので、そのような場所では擬人化の話題は出さない方が賢明です。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2008年10月21日 19:52