atwiki
メニュー
ページ一覧
ミスタリレ@ ウィキ

  • @メニュー
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • アップロードファイルから新規ページ作成
      • 他のホームページから引用して新規ページ作成
      • スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページ名変更
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • 表示
    • 最新版変更点 (差分)
    • 編集履歴 (バックアップ)
    • このウィキの全ページ一覧
    • 編集履歴のあるページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキ内を検索
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • ワープロモードご利用ガイド
    • 初心者ガイド
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル

アットウィキホームへ
atwiki
  • @メニュー
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • アップロードファイルから新規ページ作成
      • 他のホームページから引用して新規ページ作成
      • スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページ名変更
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • 表示
    • 最新版変更点 (差分)
    • 編集履歴 (バックアップ)
    • このウィキの全ページ一覧
    • 編集履歴のあるページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキ内を検索
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • ワープロモードご利用ガイド
    • 初心者ガイド
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル
  • このウィキに参加
  • ログイン

ミスタリレ@ ウィキ

リディアの行動・思考理念

メニュー

メニュー

■トップページ
■キャラクター設定
 -マルタ
 -リオン
 -リィズ
 -リディア
 -コール
■行動・思考理念
 -マルタ
 -リオン
 -リィズ
 -リディア
 -コール
■酒場での交流
■受託依頼履歴
■ミスタリレの掟


ここを編集
※上記の広告は60日以上更新のないWIKIに表示されています。更新することで広告が下部へ移動します。

思考理念


信仰について

人並み程度。何かに固着しているという事はなく。
何かあれば祈るし、何かあれば崇め、死者も追悼する気持ちも持ち合わせている。


癖

困ったりすると良く頬に手を添えてしまう。
甘い物を食べたがる。気づくと何かしら食べてる。
というか食べないと軽い禁断症状が出そう…若干中毒気味。


長所

基本誰にでも差し障りのない態度をとる事が出来る。
人当たりも良さそうに見えるかも?
料理が得意。特にデザートに関しては一級品。
どこでも寝れる。


短所

甘い物に目がないので、その為ならば若干無茶をしてしまう事も。
基本的に、考え方も性格も甘い。それが冒険者としては致命的な面も。


知性、知識

魔術師だけあってか、高い方。
しかし表だってそれを披露したり見せたりはしない(PLが知識不足な為/笑)
基本の魔術は魔術書から得たもの。
最近になって、実際に見て触って体験する学び方の方が好きになった。


口調

「~ですよ」「~でしょう?」といった感じ。
がちがちの丁寧語、敬語というよりは若干崩した感じの丁寧語に。
柔らかい感じが口調に出ているかと。
ちなみに、メガネが外れた時は丁寧語が壊れます。
感情をあまり表に出さなくなり、口調も表情も冷たい感じに。
メガネ使用「いい加減にしましょうよ~」⇒ メガネ不使用「…… いい加減にして」

過去(のトラウマ)

トラウマという程ではないですが、元々メガネを外した時のような子。
感情が乏しく、口調も表情にも冷たさがある。
友達は魔術書そんな子供だった。
そんな子供時代を過ごして、とあるきっかけで今の彼女に。
メガネをかけている時だけ、穏やかで柔らかい感じの子になるようになった。


善悪の意識

一般常識的な考え方。
ただし、感情や先入観だけで相手を「悪」と決めつける事には抵抗がある為
自分が納得できるまで信じる方向。
「殺める」事については抵抗は持っている。
例え相手が悪でもモンスターでも、殺す側に大きな精神的負担がかかり
尾を引くと思っているから。
「人を殺す」=「その人の命を取り背負う」という認識を持っている。
悪党なんかが、その人の負担になるのを避けたいと思いが
殺さずにすむ方法があるならそちらを強く押す派に。
殺される相手に対しての感情は薄く(死んで当然とかも思う部分もあるが)
その人が可哀想だからという意味ではないらしい。

あくまでも殺す事は「最終手段」だと考えている。


冒険者についての意識

世の為ヒトの為なんていうかっこいい精神は持ち合わせていない。
依頼を受ける事で、誰かが幸せになったり救われたりすることは良い事だとは思っているが
結局は自分が生きていく為、目的を成し得る為の仕事だと思っている部分が多い。


冒険者になった理由

表向きの理由は、世界中のスイーツ(甘い物なら何でも)を食べ歩く為。
なのでいろんな町や村に行く度に、チェックをしてる姿が。
本当の理由は、幼い頃に出逢った冒険者にもう一度逢う為。
なにやら言いたい事があるとかないとか。
でも、本当の理由は表に出る事はなく、表向きの理由も嘘ではないので多分聞かれたら
前者を真顔で答えます、はい。



PLの基本ロール方針

  • 他PL様が動かす場合の留意点など
ツイート
このエントリーをはてなブックマークに追加
  
メニュー2

更新履歴

取得中です。

ハクション大魔王
ニクソン大統領

ここを編集
  • アットウィキ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
© 2005- Atfreaks Limited.